昨日は、さよならインフィールドフライ!
今日は、初回に10点!
こどもの日、ズムスタでは13-1で首位ジャイアンツを撃破!
黒田投手は、少し心配ですが・・・新聞報道では、それほど重症ではないとのこと。
明日も集中力を切らさず、ジャイアンツの胸を借りたいところです。
今日は、ビールがうまい!!!です。
最高の気分・・・以上です。
昨日は、さよならインフィールドフライ!
今日は、初回に10点!
こどもの日、ズムスタでは13-1で首位ジャイアンツを撃破!
黒田投手は、少し心配ですが・・・新聞報道では、それほど重症ではないとのこと。
明日も集中力を切らさず、ジャイアンツの胸を借りたいところです。
今日は、ビールがうまい!!!です。
最高の気分・・・以上です。
大和(ヤマト)ミュージアムに行ってきました。
正式名称は、呉市海事歴史科学館。
広島県呉市の呉港のとなり、JR呉駅からコンコースを通って5分のところにあります。
ゴールデンウイークのため、すごい人出。
左の建物は、呉港
今年で、10周年を迎えるとのこと。
入口には、海の神様ネプチューンの彫像。
戦艦大和のモデル・・・26メートルあります
大人も子供も、おじいちゃんもおばあちゃんも・・・。
最近ブームの艦コレ(艦隊コレクション)フリークとおぼしき若い人たちも、デジカメ、スマホを持って詰めかけていました。
大和ミュージアムの目玉は、十分の一の戦艦大和の模型。
この1/10モデルは、地元の海上土木会社の代表が寄付したもの・・・2億円以上するそうです。
また、このモデルは倉橋島の山本造船という本当の造船会社で製造されたもの。
本当に、ビックリものの感動です。
世界最大の戦艦として太平洋戦争中に呉市の海軍工廠で建造されたバトルシップ。
大和のリアの姿
全長263メートル、船幅38メートル、排水量6.5万トン。
ハリネズミのような対空砲火武装。
世界最大の46センチ手法9門を持つ世界最強と言われました。
東京から藤沢までの距離を砲撃できる性能。
敵艦の弾の届かないところから砲撃し、敵艦を撃沈するというコンセプトだそうです。
4階からの眺めです。
当時、米空軍の戦闘機より強かったと言われたゼロ戦。零式艦上戦闘機。
「永遠のゼロ」にも出てきました。
ゼロ戦のコックピット。
ゼロファイターが乗り込んでいた狭いながらも機能的な操縦席。
先日、フィリピンのシブヤン海で発見された、戦艦大和と同型の戦艦武蔵の模型。
武蔵は長崎造船所で建造されました。
戦艦大和の船首。
独特の形態。
これで水の抵抗力が8%減少するとのことです。
戦艦大和の艦橋
船首の菊のマーク
大鑑巨砲主義、艦隊決戦主義で建造された戦艦大和の悲劇・・・。
それは、時はすでに航空機の時代になっていたということ。
太平洋戦争の口火を切った真珠湾への攻撃も、日本の海軍航空隊の戦闘機によって行われました。
戦艦大和は、その持つ力を発揮することもなく、沖縄の救うために、片道分の燃料を積んで出撃。
海上特攻・・・。
その途中、米軍機の度重なる爆撃、水雷攻撃で沈没・・・。
3000名以上の乗組員は戦死・・・。
本当に痛ましい日本海軍最後の抵抗でした・・・。
本居宣長の歌にもある、「ヤマト」という日本人のスピリットに宿るネーミングが、その悲劇性を増長しています。
戦艦大和を建造した造船技術力は、戦後、いち早く日本の造船が世界トップに立つ起点となります。
戦争が技術力を進化させる・・・と言われますが、テクノロジーは平和のため、人類のために活用されなければならない・・・ということ。
それは、この海事博物館のコンセプトでもあります。
この大和ミュージアムの隣には、「鉄のクジラ館」。
実際に海上自衛隊に配備されていた潜水艦を陸揚げし、内部には自衛隊の平和維持活動の展示されています。
潜水艦・・・どうやって陸揚げしたのか疑問だったので、質問したところ・・・。
「巨大クレーンで釣り上げました」との回答。なるほど。
大和ミュージアムからは、呉港が一望できます。
四国の松山と呉、広島を結ぶスーバージェット
大和ミュージアムの前では、海軍さんの珈琲や、海上自衛隊のカレーが販売されていました。
自衛艦「おおすみ」のカレーライス。
旧帝国海軍の時代から、現在の海上自衛隊・・・毎週金曜日にはカレーが出されるとのことです。
艦隊勤務では、時間感覚かなくなりがちであるため、毎週金曜日にはカレーを食べるのだそうです。
大和ミュージアム・・・美味しい海自カレーで締めくくることが出来ました。