能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

川と海の街・・・博多 人間の香りのする街・福岡県福岡市・・・アジアの玄関は、人を惹きつけるマグネット

2018年01月26日 | 旅行
昼休み・・・博多のご近所さんを散歩してみました。
 
海が近い、川が流れている・・・。
風水地理学的にも、なかなか吉の街です。
福岡県福岡市・・・素敵な街です。
 
 
 
川と海の街・・・博多 人間の香りのする街。
アジアの玄関と呼ばれていますが、まさに、そのとおり。

福岡県福岡市・・・ニッポンのアジアの玄関は、人を惹きつけるマグネットを持っています。
 
 
 

博多の街は、これから、もっともっと発展していくでしょう。
美しい水の都・・・期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多に行って来ました ラーメン280円にびっくり! 福岡天神の「膳」 味もよし!コスパ最高です!

2018年01月26日 | グルメ
出張で博多に行って来ました。
福岡県福岡市というよりも、「博多」という方が好きです。
なぜか情緒があります。

福岡・博多と言えば、ラーメン!
知人の勧めで訪れたのが、福岡天神の「」。


天神の路地にあるカウンターのみ20席ぐらいのお店です。
5人ほどの行列ですが、回転が早く、すぐに着丼。

なんと、ラーメン280円。
しかも、極めて美味。

大好きなキクラゲをトッピングして、わずか330円。


どのように利益を出しているのでしょうか?
コスパ最高です!

店員さんたちも若くて、みんな元気。
「いらっしゃいませ!」
元気をいただけます。

久々の九州・博多・・・なかなか素敵な街です。

1年で一番寒い時・・・一杯のラーメンが心を温めてくれます。
博多の「おもてなし」に感動です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする