
ネットで注文した「液晶テレビ」が届きました。
同型を量販店で買った場合にくらべ大分、割安の値段で調達できるのにはいつもながら驚きです。

「ガルバの家」のテレビ配線は建築設計時、私の判断ミスで2階へは配線しなかったのですが、ヤッパリ必要でした。
1階の宅内端子から2階へ配線をどうしたものかと思案、一応工事をした工務店の社長に相談したところ「天井に点検口を設けるか単純に穴を開けるかですね!」の答え。
新築家屋へ傷つけることにかなり迷いましたが、簡単な工事の後者を選んで天井に穴を開けて配線することにしました・・・・・もちろん、我が手で

穴の大きさは最小限にと10mmの穴を1階の天井と2階の床に開けたのですが・・・・・この2つの穴にどうして線を通すか!・・・・・お察しくださいそのときの苦労を

写真は工事後の天井配線状況です。