
蕎麦にはちょっとうるさい友人を誘って、ここは八代の山の中にある蕎麦屋へやってきました。レストラン風の店構えです。
偶然にネットの中で目にしたこの店、ゴルフ場の手前というだけでのこのこ出掛けてきたのですが途中に看板もあったりしてすぐにわかりました。
店内のカウンター席からは大きなガラス窓の向こうには甲府盆地が覗けます。
初老のご夫婦による経営のようで「火曜、水曜日は休ませてもらってます」と帰りがけに教えてくれました。

写真は最初に食べた「もり蕎麦」の細麺ですが、思ったより細くなく量的にも少な目の盛り方です。
物足りなさも手伝って「もり蕎麦」太麺を追加注文、歯ごたえ十分の田舎風の蕎麦でした。
料金はいずれも800円、細麺と品書きするほどの細さではないので食べ比べにならなかったのは残念な気がしました。
長野は安曇野の蕎麦粉を使っているそうです。