今朝も冷え込んでいますが、雪が無いのが救いでしょうか。
同じ国でありながら北海道や日本海側地域の皆さん、積雪の
大変な状況のようでほんとにお気の毒です。
(同情こそすれど、何にもできない不甲斐ない国民の一人です)
さてそんなアルジ、夕べはこの地域の自治会の会合でした。
というのも新年度に ” 組長 ” を仰せつかっているのでした。
(この地域の組長は輪番制できまっています)
その新組長会議だったのです。
この自治会には20組の組織があるのですが総勢40名近い参加者
が集まっていたのにはちょっち、ビックリ (^-^;
勿論顔見知りの方はいません、一通りの議事を済ませた後、
4つのブロックに分かれてお決まり?のブロック長の選出、
このブロック長たちが新執行部となります。
どこの地域も変わらないと思いますが、好き好んで役員になった人は
ホボ、いないでしょう(恥ずかしながらアルジもその一人)、
まず、若手の方から先制攻撃の一発が、
「勤務先が遠く、仕事の都合で・・・云々」、
(やりたくない態度アリアリの声が二つ、三つ (-_-;) )
そんな声が出た後の無言のしらけた時間が過ぎて、
” いいですよ、私経験がありますから引き受けます ”
やっぱり、こういう奇特の方がいらっしゃるのですネ~、
アルジよりご老体(失礼)に見られる組長さんのお声でした。
この後の議事は皆さん笑顔で進めたのは何なんでしょうか (^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます