「ガルバの家」の、小さな小さな菜園です。

この夏の日照りでパンパンの硬い土になっていたのですが、この間からの雨を含んだので普通?の土に戻っています。
そうなんです、畑用の山土ではないため日照りが続くと硬くなってしまうのです。
腐葉土やらを何回となく入れてはあるのですが・・・・。
きょうは柔らかくなったところで、久しぶりに農作業?です。土を掘り起こして「畑作り」をしました。
秋から冬にかけての野菜用にです。
左奥にあるのはピーマンとナス・・・・今盛んに実が付いています。
ナスの油炒めはほんとに柔らかくおいしくいただいています。

農作業の一休みをしているとき、犬小屋の屋根にこんな可愛らしい蝶も休んでいました。
羽根を広げると5センチ位の大きさですが、こんな近くでじーーっと見たのは久しぶりの体験です。

この夏の日照りでパンパンの硬い土になっていたのですが、この間からの雨を含んだので普通?の土に戻っています。
そうなんです、畑用の山土ではないため日照りが続くと硬くなってしまうのです。
腐葉土やらを何回となく入れてはあるのですが・・・・。
きょうは柔らかくなったところで、久しぶりに農作業?です。土を掘り起こして「畑作り」をしました。
秋から冬にかけての野菜用にです。
左奥にあるのはピーマンとナス・・・・今盛んに実が付いています。
ナスの油炒めはほんとに柔らかくおいしくいただいています。

農作業の一休みをしているとき、犬小屋の屋根にこんな可愛らしい蝶も休んでいました。
羽根を広げると5センチ位の大きさですが、こんな近くでじーーっと見たのは久しぶりの体験です。