朝から予報通りの良い天気とはならず、少々がっかりの日曜日ですが、
”桜の季節 ”、今が花盛り・・・、ということで嫁さんを誘って桜見物を兼ねてウォーキングと決めました。

温泉で有名な隣町、我が家からは歩いていける範囲です。
温泉街の真中をきれいに整備された河が流れており、その両側が桜並木となっています。
アルジもここの夜桜見物に何回となくきましたが、昼間?の桜ははじめてのような・・・。

大震災の影響で照明用の提灯もノボリもなく、観光客もまばらな少々寂しい通りとなっていました。
例年ですとこの川面に橋がかかってその上が宴会場となって盛り上がっているはずですが・・・。
そして温泉街を後にして、歩くこと約30分位、笛吹川右岸、市役所前通りの桜並木に来ました。

ここの場所でも例年ですと戦国絵巻の川中島合戦を再現するお祭りもあるのですが、やはり中止となっています。
いつもですとお花見客でいっぱいのようなのですが、ご覧のように閑散としています。

帰りに寄ったのはその町の中心街にある神社の桜です。
ここは数年前に火災で神殿が全焼したのですが現在は規模は小さいのですが再建されています。
ということで、散策歩数12000歩、約2時間半の ”お花見散策 ” でした。
”桜の季節 ”、今が花盛り・・・、ということで嫁さんを誘って桜見物を兼ねてウォーキングと決めました。

温泉で有名な隣町、我が家からは歩いていける範囲です。
温泉街の真中をきれいに整備された河が流れており、その両側が桜並木となっています。
アルジもここの夜桜見物に何回となくきましたが、昼間?の桜ははじめてのような・・・。

大震災の影響で照明用の提灯もノボリもなく、観光客もまばらな少々寂しい通りとなっていました。
例年ですとこの川面に橋がかかってその上が宴会場となって盛り上がっているはずですが・・・。
そして温泉街を後にして、歩くこと約30分位、笛吹川右岸、市役所前通りの桜並木に来ました。

ここの場所でも例年ですと戦国絵巻の川中島合戦を再現するお祭りもあるのですが、やはり中止となっています。
いつもですとお花見客でいっぱいのようなのですが、ご覧のように閑散としています。

帰りに寄ったのはその町の中心街にある神社の桜です。
ここは数年前に火災で神殿が全焼したのですが現在は規模は小さいのですが再建されています。
ということで、散策歩数12000歩、約2時間半の ”お花見散策 ” でした。