今、「ガルバの家」があるこの地域は新しくできたばかりの住宅地です。
今現在の戸数は17軒、それにアパート1軒があります。
そして最も新しい家が隣接のお宅になります。
なんということか、そのお宅にご不幸ができたようです。
昨日の夜、「父が危篤状態なので最悪のときはお騒がせします」、との挨拶を息子さんから受けてはいるのですが、今朝からの人の出入りや車の状況からでそれらしいとわかります。
思い起こせば、入居された当初70過ぎになるご主人がご病気で入院されている、という話は聞いてはいたのですが。
もしもそうだとすると、この自治会では初めての葬儀対応となります。
なにせできたばかりのため自治会はあっても取り決め等などほとんど決めていない状況なので、さてさて、どうしたものか、小生困惑しております。
この時間、隣近所は不在がほとんどで、新しく役員になった方も留守です。正式に聞いたわけでもないので小生だけで勝手に弔問に行くのも少々抵抗があります。
いずれにしても隣近所が帰る頃に声をかけさせていただいて事を進めるのが妥当か、と判断しているところですが ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます