今回のツアーは食事なし・・・ということですが昼間のOPツアーでは美味しい ”小籠包 ”など食せて満足満足・・・。
そして夕飯は自分たちで探すことですが、3日目は事前にネットで調べたお店にいきました。

この店はネイザンロードに面したビルに3階にありました。
庶民的な中華レストランとありましたが、昨夜の食堂に比べれば・・・。
ここもメニューを指差して注文、出てくるまでお楽しみです。
とりあえず3品、追加と考えていたのですがここも量が多く残す始末。
料理は美味しく値段もリーズナブル・・・177HKドル、1800円くらいでした。

香港の街並みです。
道路に張り出した看板が目立ちます。

九竜の繁華街チムサーチャイ、投宿したホテルの近くです。

香港のホテルといえば超有名なここ ”ペニンシュラホテル”・・・。
右端に見える灯りが、アルジ達のホテルです。
ホテルの右側の通りが「ネイザンロード」。

そして最終の夜にふさわしい、香港の夜景です。
この12月はクリスマスのイルミネーションが加わってさらに美しく見えます。
さらに夜の8時からはビルの屋上からのレーザーショー・・・。
これは対岸同士で音楽に合わせたレーザーの動きに圧倒されました。
夕飯を食てすぐにここにきて一番前で観賞することができたのは最高です。
この光と音楽のショーは約15分間でした。
そして夕飯は自分たちで探すことですが、3日目は事前にネットで調べたお店にいきました。

この店はネイザンロードに面したビルに3階にありました。
庶民的な中華レストランとありましたが、昨夜の食堂に比べれば・・・。
ここもメニューを指差して注文、出てくるまでお楽しみです。
とりあえず3品、追加と考えていたのですがここも量が多く残す始末。
料理は美味しく値段もリーズナブル・・・177HKドル、1800円くらいでした。

香港の街並みです。
道路に張り出した看板が目立ちます。

九竜の繁華街チムサーチャイ、投宿したホテルの近くです。

香港のホテルといえば超有名なここ ”ペニンシュラホテル”・・・。
右端に見える灯りが、アルジ達のホテルです。
ホテルの右側の通りが「ネイザンロード」。

そして最終の夜にふさわしい、香港の夜景です。
この12月はクリスマスのイルミネーションが加わってさらに美しく見えます。
さらに夜の8時からはビルの屋上からのレーザーショー・・・。
これは対岸同士で音楽に合わせたレーザーの動きに圧倒されました。
夕飯を食てすぐにここにきて一番前で観賞することができたのは最高です。
この光と音楽のショーは約15分間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます