さー、これは何をしているところでしょうか?
大豆を大きな鍋で煮立て、柔らかくなったその大豆を機械でつぶしてペースト状に。
それをこの機械にいれ、麹と塩とをいっしょに混ぜ合わせているところです。
そうなんです、 ” 自家製の味噌づくり ” をしているところです。
きょうは朝早くから、嫁さんの姉の家へのお手伝いです。
毎年こうして手伝ってからこの自家製の味噌を頂いてくるのが楽しみ、ともなってます。
簡単にスーパーで買える今の時代でも、義姉の家ではこうして毎年、味噌は自家製としています。
美味しい味、そして昔ながらのこの風情・・・これもいつまで体験できることでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます