![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/abd4262a7957e177a606f07c44132c71.jpg)
お彼岸です。
” 暑さ、寒さも彼岸まで・・・ ”
よく聞く言葉ですが、ほんとに今日は暑くなっています、まるで真夏のような・・・・。
日曜日はアルジ家の墓参へ、きょうは嫁はんの実家の墓参りです。
そして今朝がた、嫁はんがキッチンでコチョコチョしていて、出来上がったのがこれです。
そう、” おぼた ”。
不思議に思うのはこのしろもの、春秋のお彼岸にはつきものの食べ物ですね!
そしてそして、春は ” おぼた ” 、秋は ” おはぎ ” ・・・と呼び名が違います。
どっちもごはんの握りに小豆のあんこで包んだものです。
日本の文化を、こんな物でも感じますね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます