光滴る森、五月の山で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/4b2905b3a2a0bb85a6f881fbea992ef4.jpg)
青葉に黄金ひかる、山吹の春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/da4f9d9df03b5db8a8f79e6587eed1ea.jpg)
白銀に透ける初夏、山芍薬さわやかな白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/57edc3f3f0d05508bcee3ddd91db9df8.jpg)
紅色燈す、更紗満天星あざやかな朱夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/44a931eb8b8d93cdc01fe6985a0fe305.jpg)
厳冬きらめく雪嶺、富士の五月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/e54940cb77fbe3ae87723e2bbe63414f.jpg)
最高峰の森、苔むす岩に春の菫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/0e7081614776f8ab77cb085e8bee1477.jpg)
五月の山は標高×緯度次第で春と初夏の乱れ咲き、頂は雪の冬。
緊急事態宣言が解除されても×外出自粛で山歩きも自粛だけど・写真で花見散歩おうち時間、笑
五月の山は残雪期、ぱっと見は緑の春山夏山でも、森の底は氷雪に凍っていることもあります。
標高3,000超えれば溶×凍を繰り返した雪が脆く、雪崩の危険もあるので要注意。
特に今シーズンは閉山or山小屋も閉じているので、軽い気持ちで登ればカンタンに遭難します。
山小屋が閉じる=登山道の整備は行き届かず+救助者不在=道迷い多発+遭難しても救けは来ません。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10423136.gif)
にほんブログ村
純文学ランキング
山岳点景:5月の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/57/4b2905b3a2a0bb85a6f881fbea992ef4.jpg)
青葉に黄金ひかる、山吹の春
奥多摩2018
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3b/da4f9d9df03b5db8a8f79e6587eed1ea.jpg)
白銀に透ける初夏、山芍薬さわやかな白
奥多摩2018
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/51/57edc3f3f0d05508bcee3ddd91db9df8.jpg)
紅色燈す、更紗満天星あざやかな朱夏
奥多摩2018
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/44a931eb8b8d93cdc01fe6985a0fe305.jpg)
厳冬きらめく雪嶺、富士の五月
富士山2017
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c1/e54940cb77fbe3ae87723e2bbe63414f.jpg)
最高峰の森、苔むす岩に春の菫
富士山2017
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/0e7081614776f8ab77cb085e8bee1477.jpg)
五月の山は標高×緯度次第で春と初夏の乱れ咲き、頂は雪の冬。
【撮影地:山梨県2017、東京都奥多摩2018】
緊急事態宣言が解除されても×外出自粛で山歩きも自粛だけど・写真で花見散歩おうち時間、笑
五月の山は残雪期、ぱっと見は緑の春山夏山でも、森の底は氷雪に凍っていることもあります。
標高3,000超えれば溶×凍を繰り返した雪が脆く、雪崩の危険もあるので要注意。
特に今シーズンは閉山or山小屋も閉じているので、軽い気持ちで登ればカンタンに遭難します。
山小屋が閉じる=登山道の整備は行き届かず+救助者不在=道迷い多発+遭難しても救けは来ません。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10423136.gif)
![純文学ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1671_1.gif)
著作権法より無断利用転載ほか禁じます