goo blog サービス終了のお知らせ 

萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

霧の古木、雲上の夏

2021-08-08 07:38:15 | 写真:山岳点景
流れる霧、雲上たたずむ古木の夏
山岳点景:山霧2016.8


夏の午後、山は降雨や霧が多いです。
朝露が蒸発→雲が発生するため、雲に山すっぽりだと霧に巻かれます。
場合によっては雷雨もあり・そんなわけで夏山はレインスーツ必須&14時には下山完了が安全です。
【撮影地:山梨県奥秩父山塊2016.8】

ちょっと秋の気配な写真で涼もうかなーと、笑
早く越境して山歩けるよーになりますよーに。
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碧の鏡、椹池

2021-08-08 00:14:10 | 写真:山岳点景
山懐しずまる碧い水、八月の黄葉うつる
山岳点景:甘利山2016.8


山の黄葉は下界より早めで8月には染まり始めます、碧深い水面に映る黄葉がきれいでした。
ちなみに・この池は剣の謎&大蛇伝説があるらしいです。ご興味ある方は調べてみてくださいね、笑
【撮影地:山梨県韮崎市2016.8】

夜一息、行きたいなー思ったのでせめて写真を、笑
早く越境して山歩けるよーになりますよーに。
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする