萌芽に白光る、雪色きらめいて春
四手桜シデザクラは采振木ザイフリボクの異名で、北米原産の西洋ザイフリボク=ジューンベリーは庭木として人気。
ぱっと見よく桜と思われがちなまんま同じバラ科の植物で、果実もバラの実と形がよく似ています。
この実は日本在来種だと渋く果実酒用×北米原産ジューンベリーは甘く生食OKで赤~蘇芳色が美しいです。
野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。
丹沢エリアの朝晩まだ冷えます。
山の三月は冬=日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞ登山の方はお気をつけて。
にほんブログ村
純文学ランキング
花木点景:四手桜シデザクラ2023.3.30
四手桜シデザクラは采振木ザイフリボクの異名で、北米原産の西洋ザイフリボク=ジューンベリーは庭木として人気。
ぱっと見よく桜と思われがちなまんま同じバラ科の植物で、果実もバラの実と形がよく似ています。
この実は日本在来種だと渋く果実酒用×北米原産ジューンベリーは甘く生食OKで赤~蘇芳色が美しいです。
野外での撮影は植生保護のため三脚NG、足元チェックして足場を決めて×離れた所から望遠レンズ&三脚ナシで撮影できる技術が必須です。
丹沢エリアの朝晩まだ冷えます。
山の三月は冬=日暮れ早い×足元凍結する×角曲がったら雪だったりするので、どうぞ登山の方はお気をつけて。
【撮影地:神奈川県2023.3.30】
にほんブログ村
純文学ランキング
著作権法より無断利用転載ほか禁じます