銀嶺とく五月、森こめる雪映す花

山の5月は積雪スゴイ山域もまだまだあります、アイゼン必携エリアもあるので要注意。
丹沢主脈や足柄の山域は朝晩冷えこんでいるので防寒注意・北斜面は日中温かでも冬装備必携で。
5月だいぶ日が伸びてトハイエ、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。
にほんブログ村
人気ブログランキング
山岳点景:銀竜草ギンリョウソウ2024.5.25

山の5月は積雪スゴイ山域もまだまだあります、アイゼン必携エリアもあるので要注意。
丹沢主脈や足柄の山域は朝晩冷えこんでいるので防寒注意・北斜面は日中温かでも冬装備必携で。
5月だいぶ日が伸びてトハイエ、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。
【撮影地:山梨県2024.5.25】
著作権法より無断利用転載ほか禁じます
