光ころろ、臺ゆらす露の夏

あまりに暑いので涼しいカンジの写真を。笑
下界は暑くても山域によって夜は凍ります、富士山も今シーズン山開き前から装備不足の遭難事故が多発中。
丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。
7月ズイブン朝早く夜ゆっくりですが、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。
にほんブログ村
人気ブログランキング
里山点景:蓮葉の露2024.6.30

あまりに暑いので涼しいカンジの写真を。笑
下界は暑くても山域によって夜は凍ります、富士山も今シーズン山開き前から装備不足の遭難事故が多発中。
丹沢主脈や足柄の山域は朝晩とつぜん冷えこんだりするので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。
7月ズイブン朝早く夜ゆっくりですが、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。
【撮影地:山梨県2024.6.30】
著作権法より無断利用転載ほか禁じます
