![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
お盆が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
今日は久しぶりの練習でした。
今回の練習は25日の富山カップに向けて、100mと走り幅跳びの練習をしました。
100mの練習では、久しぶりにスタブロを使ってスタートダッシュをしました。セットの仕方やスタートの仕方は覚えていましたか?今日の練習でもういちど思い出して下さい。そして最後に100mを走りました。
幅跳びの練習では、短助走ジャンプと全助走ジャンプをしました。前回の練習で助走の距離を覚えておいて下さいとお願いしていたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
何人か忘れてしまった人がいたようです。試合の日は、助走の距離を覚えておかないと、最初から足合わせをしなくてはいけません。練習時間はあまりないと思うので、足が合わないまま試合をすることになってしまいます。
練習では言ってませんでしたが、100mは失格にならない限り必ず記録は残りますが、幅跳びは3回ファールで記録なしに終わってしまう可能性があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
せっかく練習してきたのに、記録が残らないなんてこんな悲しいことはありません。ここが走り幅跳びの怖いところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
23日にもう一度練習しますので、足合わせはしっかりしましょう。
今日の練習は暑い中、100mと走り幅跳びの両方の練習をしましたが、みなさん少し疲れたでしょうか?でもたくさん汗をかきながらも、頑張っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今週は体調管理に気をつけて、25日の試合に臨んでほしいと思います