富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

2月21日 第14回目の冬期強化練習

2009年02月21日 | 平成19~30年度の活動

今日も良い天気の中、練習することができました
春はもうすぐそこですね

実は、ついに私も風邪をひいてしまい、今日の練習は休養するつもりで休むはずでした。
しかし、こんな良い天気なのに家にいるとウズウズしてしまい、残り30分だけでもと思い、練習に来たのです。
風邪をひいた私が言うのも説得力がありませんが、みなさんも気を付けてくださいね

練習内容は要点だけおさえて説明します。

今日の練習はスティックを使って、ピッチをあげる練習をしました。
このときの動きのポイントは、
1、膝の裏をしめる
2、つま先をあげる
3、かかとお尻につけるようにする
の3つです。
これは何回も言っていますね。
それと注意してほしいことは、
スティックの幅が広がるストライドを広げる×
ではなく、
スティックの幅が広がるピッチをあげる○
ことを意識してください。
ピッチがあがればスピードがつき、スティックの幅が広がっても走れるはずです。

それと、ついついスティックを気にしてしまい、下を見ながら踏まないように走っていては、正しい姿勢がつくれません。
少しぐらいは踏んでもいいので、とにかく動きや姿勢に集中してください。

この練習はこれからも続けますので、しっかりとした姿勢で走れるようになりましょう
そしてスピードがあがれば、どんどんスティックの幅を広げていきます。
最後まで走りきれるようになれば、スピードがあがった証拠です。


シーズンインまでもう少しですね
今、21年度のJACの募集要項もできあがり、来シーズンに向けて動き出しています。
春が待ち遠しくてワクワクしますね
11月からの冬期練習を見ていると、本当にみなさんの来シーズンが楽しみです

それでは、次回もファイトでいきましょう











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする