富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

4月分の集金について

2009年02月28日 | お知らせ
4月4日に練習を追加しましたので、4月分の集金を500円集めさせてください。
もし、この日の練習に参加できない人は払わなくてけっこうです。
お金を払ったのだけど参加にできなかったという人は、返金いたします。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日 第15回目の冬期強化練習

2009年02月28日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
・2人1組のストレッチ
・倒立10回
・側転(左右、連続)
・ステッィクを使ったもも上げ
・ブリッジ10回
・ブリッジ歩行
・腕まわしステッィクもも上げ
・逆腕まわしステッィクもも上げ
・ステッィクを使って連続ジャンプ
・ステッィク走
・シザースを加えてステッィク走
・体操

今日も良い天気でしたね
でも、まだ風が冷たい一日でした。

今日の練習も、ステッィクを使ってピッチをあげる練習を中心にやりました。

倒立や側転は上手にできるようになりましたか?
このポイントは過去のブログに書いてきました。
家でもこの練習はできるので、やってみてください。

スティックを使ったもも上げで、まず正しい動きを確認してください。
このポイントも過去のブログに書いてあります。

ブリッジは肘を伸ばして、おへそを空に突き出すように反ってください。
体が硬い人は、相手に持ち上げてもらいましょう。
この練習のポイントは、肩甲骨のストレッチです。
この肩甲骨の動きが、腕振りに関係してきます。


腕をまわしながらのスティックもも上げは、これも腕振りに関係してきます。
腕が耳の横をとおるように、大きく動かします。
この動きは、腕の動きと足の動きが、連動するようにしてください。
バラバラに動いては、とてもリズムが悪くなります。


ステッィクを使っての連続ジャンプは、腕の使い方がポイントです。

目の前に親指を立てて腕を伸ばす
         ↓
腕を広げながら親指を下にもっていく
         ↓ 
広げた腕を後ろから持ってきて脇をしめる(このときに立てた親指が目の前にくる)
         ↓
脇をしめたと同時に体が浮くようなかんじ

足や膝の力を使ったジャンプではなく、腕を使って高く跳んでください。


今日の練習は、後半にハードルを置きました。
しっかりピッチがあがっていれば、このハードルも楽に越えていけるはずです。



骨盤が寝ている姿勢では、ピッチはあがりません。
骨盤が寝ている姿勢とは、
・前傾姿勢になっている
・顔が前にでている
・体が反っている(後傾姿勢になっている)
状態です。


次にシザースを加えて走りました。
ミニハードルとミニハードルに間がせまいので、ここをしっかりピッチをあげて走りましょう。
シザースは、蹴った足を巻き上げないようにしてください。

何度も言いますが、これはピッチをあげる練習です
スピードがあがると、スティックの間がせまく感じるはずです。
ここでブレーキをかけるのではなく、ピッチをあげてください。

難しいことをしていますが、とにかく意識することが大事です。
ただスティックを踏まないように走るのでなく、一つ一つの動きに注意してください。
正しい動きをしないと、ピッチはあがりません。

速く走るためには、ピッチをあげることと、ストライドを広げることが必要です。
今はまず、ピッチをあげる練習をしています。
シーズンに入れば、ハードルをしたい人、走り幅跳びをしたい人もいると思いますが、まずは走力をあげましょう。
専門種目は、それからでも遅くはありません。
今のうちに、しっかり走りの技術を身につけましょう。
しかし、簡単にはできません。
繰り返し、根気強くやることが大切です。


3月に入ると、そろそろスパイクを使った練習を始めます。
今度の練習から持って来てください。
持っていない人は、できれば用意してほしいです。
もし、どんな物を買えばよいかわからない人は、コーチに相談してください。

それでは、次回の練習もファイトでいきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする