富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

アンケートの結果 保護者の感想(1)

2009年11月01日 | 平成19~30年度の活動
熱心な保護者の方が多く、たくさんの感想を書いていただき、ありがとうございます。
全部掲載しますとかなりの長文になってしまいますので、一部抜粋、添削してあります

○今年から人数が増えてコーチの方々も大変と思いますので、出来ることがありましたら手伝わせて頂きます。

○初めは場に慣れるのが苦手でしたが、友達ができ練習パターンがわかるにつれて少しずつ慣れていったみたいです。
また、ジャベリックスローなど、普段学校ではあまりしないような競技もさせてもらって、より楽しみが増したようです。
大会に出させてもらって、自分の記録が速くなっていくことで、自信が持てるようにもなりました。

○毎回の練習を一度も休みたいと言った事がなく、毎回楽しみにしていた様です。
練習後も笑顔で帰って来ます。
正直、入会に関しては迷いました。
学校から案内を配布された際は、是非入会したいと思いつつ、とりわけ足が速い方でもなく、しばらく見送りました。
本人は少しでも速く走れる様になりたいとの思いは強く、毎回のブログで練習状態を見ながら考えておりました。
不安に思いながら入会したのですが、初日の練習後、楽しかったと言って帰ってきて、ほっとしました。
毎回練習後のブログにも必ず目を通し、親子で練習を振り返っています。
お忙しいとは思いますが、ブログの更新楽しみにしております。
リレーカーニバルには、今の実力を知りたいと思い参加しました。
楽しく、また少しでも速くなりたいという気持ちは強いと思います。
本人が続けたいと言うなら、またご指導をお願いします。

○練習する事で目に見えて結果が出る陸上に、本人も親もはまり、楽しく練習に通うことができました。
リレーカーニバルではタイムが落ちたことが、本人にはショックが大きかったようですが、目標を持ちそれが叶うよう練習をがんばると言っているので、とても親としても嬉しく思っています。

○仕事を終わられた後、このようなクラブを運営していただき感謝しております。
最初は親の薦めであまり乗り気でなく入会しましたが、練習でほめられるたびに楽しいと思えるようになったようです。

○学校で教わらない技術的なご指導や、幅広い種目を丁寧に教わることができ、子供も熱心に参加していました。

○小さい頃から活発で走ることが大好きでした。
念願のJACに入会できて子供も大喜びでした。
最初は不安と心配がありましたが、コーチの丁寧な指導、子供達のいきいきした表情で練習する風景を見て安心し、癒されました。
嫌と言うことなく、毎回の練習も待ち遠しくて休まず出席できた事、たくさんの試合にも出場でき、自信がついてきて大きく成長したと思います。
全国大会の応援にも連れていって頂きありがとうございました。
これからも怪我・病気などせず、体に気をつけて頑張ってほしいと思います。

○「もっと速く走れるようになりたい!」と真剣に言った言葉、なにより「陸上が好き!」という子供の気持ちを大切にしてあげたいと思い、JACでお世話になる事にしました。
正しい走り方やいろいろな練習方法で1つ1つ細かい所まで丁寧に指導して頂きました。
毎回の練習を楽しみにしながら、一生懸命にがんばっている子供の姿に私の方が励まされる事もあり、成長を感じることができました。
いつくかの大会にも出場させて頂き、とても良い経験になり、自信につながったようです。
まだまだ力不足ですが、JACの練習の中で陸上競技が一層好きになってくれた事を大変うれしく思います。

○JACの練習が始まった4月頃は、まだ競技場の夜の寒さに慣れず、子供の練習を見ているだけの、私のほうが耐えられなかったものです。
でも子供のほうは寒さなど感じさせないで、陸上を楽しめたようです。
いつも帰りの車の中では今日の練習のことを話してくれました。特に富山カップに向けてリレーチームをつくったときは、練習にも身が入っていたようです。
小学校の運動会のリレーの時は、JACの練習で気持ちが強くなったのか、自信があるのか、自分が団を1位にしてやる!という強い気持ちがあり、頼もしかったです。

○「もっと速く走りたい」との思いで、自ら参加を希望しました。
リレーカーニバルでは自己ベストを出せて、本人はとても満足しております。
この経験が本人のこれからの自信となって、たくましく成長してくれたらと思います。

○子供が自分から陸上を習いたいと言って、がんばっている姿にとてもうれしく思っています。
私自身全く陸上の経験がないため、こんな練習もあるんだなぁとか、練習すればあのお兄さんみたいになれるのかなぁとか、子供が少しでも吸収するものがあればと思っています。
子供がこのまま上達したい気持ちが持続していれば、なるべく続けさせたいと思っています。

○県大会に出られた事はとても良い経験になったと思います。
個人的にも少しずつですが速くなっています。
とてもうれしく思っています。
夏には全国大会の応援に連れて行っていただきました。
行く前は不安そうでしたが、帰ってきた時はとても楽しかったと、たくさん話をしてくれました。
これからも陸上を続けると思いますが、JACで教えていただいた事を基盤として、がんばってほしいと思っています。

○もっと足が速くなりたいと言って、JACに4月からお世話になりました。
とにかく練習が楽しくて仕方なかったようでした。
いろんな試合も経験させてもらい、本人は試合に出て自分よりも速い人がたくさんいたので、練習して速くなりたいと思っていたみたいです。
県大会という大きな試合も経験できた事が、本人にはとても大きかったみたいです。
JACで陸上の楽しさ、厳しさを教えてもらい、本人はもっともっと陸上を好きになったみたいで、これからも続けたいと今から張り切っています。
今まで何のスポーツにも興味を持たなかったので、男の子だから何かスポーツをさせたいと思っていた私は心配していましたが、JACに入った事で夢中になれるものが出来て本当に良かったと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする