富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

8月12日 第32回目の練習

2010年08月12日 | 平成19~30年度の活動
今日は台風が近づいていたので、練習ができるかどうか心配していましたが、なんとか外でできました。

2回目の走り幅跳びの練習です。
前回に引き続き、富山商業高校の林先生に来ていただきました。

始めはロッキングアップでストレッチを兼ねて、前回のギャロップの復習です。
ギャロップとスキップの違いがわからかず、戸惑っていましたね
スキップは両足、ギャロップは片足でやる動きです。

その後、砂場での跳躍をしました。
でも、いきなり全力で走ってジャンプするのではなく、
スキップからのジャンプ
ギャロップからのジャンプ
助走+スキップからのジャンプ
短助走からのジャンプ
と、段階を踏んでジャンプしました。

今日の練習では、かなり動きの良い人が何人かいましたよ
ジャンプの空中姿勢、助走のリズムなど、跳躍センスがキラリと光っていました

この走り幅跳びの練習内容は、小学生にはやや難しいかなと思いましたが、これが不思議と最終的には形になってきています。
みなさんは分からないかもしれませんが、ちゃんとできているんですよ

16日(月)の練習はお休みですので、次回の練習は19日(木)です。
この日は、記録測定をしてみましょう。
2回の練習でレベルアップしたかな?
23日(月)は走り幅跳びの総まとめの練習です。

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする