今日の練習は県総合運動公園で行いました。
普段は大会のときにしか走りませんが、冬期はこちらで練習する機会が多くなります。
雨や雪のときは室内走路がありますので、素晴らしい環境になっています。
いつでも走れるこの場所で、充実した練習をしましょう
練習内容についてです。
まずは前転、後転などのタータンでするマット運動です。
前転はでんぐり返しとも言い、誰でも知っている動きです。
誰でも知っているので、誰でもできると思いきや・・・これができない
みなさん、できるようになってください。
ジャンピング、ホッピングもしました。
これも練習もあるのみです。
次にハードルトレーニングです。
これも冬期ではおなじみの練習です。
ハードルは跳ぶ練習ばかりではありません。
画像のように、またいで股関節まわりの動きづくりにもなります。
それと、リズム感の練習にもなります。
今日はみなさん、リズム音痴とても言いましょうか・・・
まだまだ体も硬く、動きがあまりよくありませんでしたね。
これから頑張っていきましょう
続いて、走りのフォームづくりです。
前回に引き続いての練習です。
とにかくこの練習は、正しい動きをしっかり意識することです。
走り方は簡単には直りません。
全力で走るとなおさらフォームが悪くなります。
ですから、最初はゆっくりとしたスピードから意識していきます。
そこから少しずつペースを上げていき、ある程度速いスピードでも、正しいフォームで走れるようにします。
これを根気強く続けていくことで、やっとフォームが直るものなんです。
これは今すぐにできることではありませんので、この冬の課題として取り組んでください
次は、もう1回ハードルトレーニングの組と、メディシンボール投げの組に分かれました。
メディシンボール投げは、ジャベリックスローの練習のときにしましたね。
みなさん楽しそうに投げていましたが、これは筋力トレーニングにもなっています。
腕、足、腹筋、背筋など、体の全部を使って投げましょう。
最後に100mを5本走りました。
前回同様、ポイントを意識して走ります。
今日の練習をまとめます。
マット運動ジャンプトレーニングハードルトレーニング技術走(走りの動きづくり)メディシンボール投げハードルトレーニング走り込み
もりだくさんの内容になっていますね。
このように、いろんなトレーニングを組み合わせていく練習を、サーキットトレーニングと言います。
(トレーニングとトレーニングの間をジョギングでつないで、休憩なしでやるものもあります)
まだまだ冬期練習は始まったばかりです。
「今日できなくても、明日にはできるようになろう」
そんなテーマを持って頑張ってほしいと思います