goo blog サービス終了のお知らせ 

富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

5月10日 小学生記録会の結果

2014年05月10日 | 平成19~30年度の活動

@県総合運動公園 陸上競技場  参加者43人

まずは結果からお知らせします。
( )はこちらで調べた公式記録から算出しています。 
4年生全員と、5・6年生で初めての公式記録の人は、自己ベストになります。

男子100m
4年生
谷澤 拓 17秒63
富永 歩夢 17秒66
藤井 元気 18秒46
竹内 奎斗 17秒39 

5年生
大澤 亮哉 16秒03
石井 裕太 14秒87 (0秒60
林 寛志 16秒91
塚本 慎弥 15秒24
寺岡 碧 17秒43 (0秒97
高橋 康佑 16秒66 

6年生
大倉 和颯 16秒64
辻井 悠翔 15秒80
魚浦 凌河 15秒81 (0秒17


女子100m
4年生
村井 凛々 15秒72
田中 咲希 17秒61
大野 涼羽 17秒92
塚原 亜衣 19秒65
吉田 由依菜 17秒43
平山 愛香 17秒64
山下 紗采 16秒85
平井 梨恵 17秒08
森井 菜月 18秒93 

5年生
黒川 実莉 16秒49
鹿間 唯菜 17秒12
鈴木 怜菜 16秒99
谷口 伊知花 15秒90 (0秒20
柳楽 あずみ 15秒52
井尻 理瑚 16秒08
毛利 優月 16秒15
大倉 真緒 16秒38
金田 彩里 19秒34 (1秒15
西薗 輝 16秒98 (1秒02
吉田 菜々夏 15秒68
相地 愛子 16秒61 (1秒51)  

6年生
村石 結衣 15秒60 (1秒28
小倉 佳奈 14秒26
板倉 彩 15秒12
松谷 渚紗 15秒61
石崎 こはる 14秒43 (自己タイ記録)
竹内 萌 14秒68 (0秒13
金丸 莉子 15秒58 (0秒01
村下 和生 14秒81 (0秒59
護摩堂 智咲 15秒76

女子400mリレー
村石 結衣 63秒02
松谷 渚紗、石崎 こはる、村下 和生、小倉 佳奈 56秒17 (1秒58
谷口 伊知花、板倉 彩、金丸 莉子、竹内 萌 失格
相地 愛子、吉田 菜々夏、鹿間 唯菜 66秒05

男子走り幅跳び
辻井 悠翔 3m73
大澤 亮哉 2m73 

女子走り幅跳び
村石 結衣 3m12
相地 愛子 2m15
吉田 菜々夏 2m72
平井 梨恵 2m55  

5/11 追記

昨日は記録会、お疲れ様でした
初めて陸上競技の大会に出場した人は、緊張したかな
良い経験になりましたね

自分の記録は自分で確認して、必ず覚えておきましょう。
そして、その記録を更新するために、日々の練習を頑張ってください 

クラブでは公式記録でのタイムを基準に、自己ベストの更新をその都度明記しています。
ここで言う公式記録とは、
・電動での計測であること
・追い風が2.0m以下であること
の2つです。
クラブや学校での手動計測は、参考記録とさせてください。

今回の記録会でのタイムで、みなさんの力が把握できました。
昨年度から継続しているクラブ員は、力が着いてきていることが分かりましたし、新規クラブ員はどれくらいのタイムで走るかが分かりました。
このタイムを、これからの指導の参考にしたいと思います。

こうやって更新タイムを確認してみると、すごいですね
昨年の記録会以来の公式記録になる人がほとんどで、1年間で1秒以上か1秒近く速くなっている人がいます
なかでも、相地さんの1秒51の更新は驚異的です
これからが楽しみですね 

12日(月)の練習はお休みになります。
大会後の月曜日は休養日となるため、毎回お休みになります。
リフレッシュして、また15日(木)から頑張りましょう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする