富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

アンケートの結果(4) クラブ員の感想

2014年11月11日 | 平成19~30年度の活動

冬期練習開始前にまでには、全てアップしたいのですが、これがなかなか・・・
続きをどうぞ

○他の学校の友達ができたり、練習が楽しかったです。
スタートダッシュやいろいろなことが楽しかったです。

○今年から初めて参加しました。
最初は走ることに自信がなかったけど、たくさん練習することで前よりも自信がつきました。
毎回の練習が楽しかったです。

○陸上の基本やハードル・ボール投げなどの専門的なことまで、たくさんのことを体験できてよかったです。

○今まで陸上の専門的な練習をしていなかったので、コツなどを教えてもらえて、入って良かったと思います。
100m以外にも、ハードル・幅跳び・リレーなど様々な陸上競技を体験でき、楽しいことが増えました。
市大会や県大会にも出られたのは、JACで習ったことのおかげだと思います。
この一年間は楽しく、自分の力が伸びたと思います。
来年も精一杯頑張りたいです。

○もともと走るのが好きで、走ればいつも1位だったので、もっと速くなりたくてJACに入りました。
でも大会で走ってみたら、ものすごく遅い方だったのでショックでした。
だからもっと練習を頑張って、誰よりも速くなりたいです。

○5年生になって14秒台で走れたこと、初めてのリレーで入賞できたこと、たくさんうれしいことがありました。
去年の練習と比べて、少しハードになったけれど、その分走るのが速くなれたので良かったです。
来年はさらに走り方などにもちゃんと気をつけて、陸上競技の記録を伸ばしていきたいです。

○短距離のスタートダッシュの練習を頑張りました。

○走るのがとても楽しいです。ヴォーテックスフットボールを投げるのは、すごくおもしろかったです。

○ソフトボール投げが苦手で、あまり遠くまで投げられませんでした。
でも、6年生でのチャレンジ陸上などでソフトボール投げの練習があると思うので、家でも練習をして今よりも、もっと遠くにボールを投げられるように努力して頑張りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする