富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

アンケートの結果(6) 保護者の感想

2014年11月14日 | 平成19~30年度の活動

今回から保護者の感想です。
お礼の言葉(ありがとうございました、など)は省略しています。

 

○学校の学年の中では一番足が速いのですが、クラブに入るとまだまだ上のお子さんがいて、とても良い刺激になった様です。
タイムがあまり伸びないのが気にかかります。

必ず伸びる時期がありますので、見守ってあげてください。

○家の中でゴロゴロしていた子に何かさせたいと思っており、また学校の先生の勧めもあり入会しました。
学校からは一人だったので始めは来年も続けるか分からないと言っていましたが、今では共に頑張る仲間ができ、練習を楽しみにしています。
親身に指導してくださる指導者の方々のおかげで技術面はもちろん、精神面でもたくさん学ぶことができ感謝しております。

クラブが良いきっかけになって良かったです。

○楽しく陸上を続けられているので嬉しく思います。記録も伸びているので楽しみです、これからもよろしくお願いします。

○他の学校の子とも仲良くなり、陸上も大好きになり、とてもよかったです。

○毎回楽しく通わせて頂きました。

○思うようにタイムが伸びず、練習に行くのを悩む時期もあったようですが、「走ることが好き」という気持ちが勝り続けることができました。
結果、少し自信をつけ、楽しく陸上を続けることができ本当によかったです。
親もコーチのブログを楽しみながら子供と会話することができ、楽しい時間を過ごせました。

いつもブログのアクセスありがとうございます。粘り強い気持ちで頑張ってほしいです。 

○陸上の日は早めに宿題、習い事を終え、準備を整えて30分前には「陸上モード」に入り、軽い足取りで向かいます。
挨拶を大きな声でするようになり、親の私達にも「いつも送迎してくれてありがとう。頑張ってくるね。」と感謝するようになり、とても成長しました。

陸上競技が普段の生活に良い影響を与えてくれたようです。

○今年は初めての競技に挑戦させてもらい、楽しい活動でした。

○練習をいつも楽しみにしていました。友達もでき楽しいようです。
足が速くなりたいと目標を持って参加しましたが、なかなか自分の思うようには結果が出なかったようです。
冬期強化練習には絶対参加したいと言っています。
陸上を通じて学校から帰宅した後の時間も、とてもハリのあるイキイキとした時間を過ごせたと思っています。

こちらも生活に良い影響を与えていますね

○子供が自分から進んで通いたいと言い、楽しかった、難しかったなど教えてくれました。
通わせて良かったと思います。小学生には終わる時間が少し遅いかなと思いました…。

終了時間が遅いことが多く、ご迷惑をおかけしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする