富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

5月3日 富山カップの結果(1日目)

2012年05月03日 | 平成19~30年度の活動

2012シーズンの初戦として、富山カップが行われました

まずは結果からです。

小学生男子100m
4位 内藤 丈太(6) 14秒51 0秒12
7位 野村 朔矢(6) 14秒73 0秒18
14位 寺岡 響(6) 15秒23 0秒43
18位 小池 岳(5) 15秒43 (参考0秒22
20位 馬場 優純(5) 15秒50 0秒81

小学生女子100m
7位 酒谷 架音(6) 14秒71 (参考0秒63
(以下は順位は不明です。ごめんなさい
酒谷 珠々(5) 14秒92
島田 愛菜(6) 15秒23 1秒23
土田 萌乃香(6) 15秒74 0秒77
藤田 萌(5) 16秒30 (参考0秒85
根塚 みのり(5) 16秒39 (参考0秒84
水原 愛佳(6) 16秒59 1秒02
澤田 侑依(5) 18秒59 (参考0秒93

小学生女子400mリレー
2位 酒谷 架音 57秒37
5位 酒谷 珠々 61秒63

昨年度からのクラブ員は全員が自己ベストでした
冬場での練習の成果が出ていますね
男子は寺岡くんの0秒43、馬場くんの0秒81の更新と、大幅アップです
女子は3人とも大幅アップで、島田さんの1秒23、水原さんの1秒02は、共に1秒以上の更新ですので素晴らしいですよ

その他のクラブ員は、昨年の大会(富山カップ、記録会、市・県大会、リレーカーニバル)の結果を調べての更新記録となっています。
もしかすると、この他にも公式タイムを持っているかもしれませんので、参考になっています。
(酒谷珠々さんの記録は探せませんでした。ごめんなさい

小学生は12日にも記録会が行われますので、また頑張りましょう


中学生の結果です。

共通女子100m
予選
馬渕 唯奈 12秒93
林 璃奈 13秒88
漆間 泉 13秒71
西尾 真尋 13秒60
西尾 千尋 13秒42
竹橋 紋加 14秒60
金代 菜緒 13秒17

決勝
7位 馬渕 唯奈 13秒00

中学生女子400mリレー
1位 竹橋、西尾千、西尾真、馬渕(新庄中) 52秒23

この大会は小学生、中学生、高校生、一般と、いろんな世代が集まった大会です。
100mでは中学、高校、一般で走りましたが、その中で中学2年生である馬渕さんが決勝に進出しました
なかなかできない経験ですし、大したもんです
タイムも大幅更新で12秒台突入と、ノリノリですね

決勝ではゴール付近に自然とJACのクラブ員が集まり、大きな声援を送っていました。
中学生はそれぞれの学校で出場していますが、こういうふうにクラブでいっしょに頑張っている人を応援する姿は素晴らしいです
これぞチームワークですね

中学女子は、先日の記録会でも自己ベスト続出のようで、やはり冬期練習の成果が出ています。
しかし、まだシーズンは始まったばかりです
今はまだ試運転の段階ですので、ここからまだまだ上げていきますよ

新庄中のリレーでは新しい走順でのレースでしたが、バトンを無難につなげることができました。
女子リレーのライバルは多いです
個々の走力アップ、バトンワークでチーム力を上げて戦っていきましょう

明日は男子100mと女子200mです。
みなさんファイトです
おっと忘れてはいけない、嶋川コーチも三段跳びに出場します。
応援してね 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャレンジ・スーパーチビッ... | トップ | 5月4日 富山カップの結果(2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平成19~30年度の活動」カテゴリの最新記事