前回はいろいろな都合で練習がお休みとなったため、2週間ぶりの練習となりました。
天候や場所の関係で、冬期はなかなか予定通りに事が運びませんね
この日は時々雪が降る天候でしたが、外で頑張って走りました。
スタート練習が中心でしたが、これだけ気温が低いとキレのある動きができません。
でも、シーズンに向けて動きをつくっていくことが大事です。
暖かくなれば、自然に身体は動いてきます。
スタートから20mぐらいまでの距離の動きを重点的に行いました。
スタートしてすぐに顔を上げないことは基本です。
ゼロからの加速をスムーズに行うためにも、これは徹底しましょう。
そのために顎をできるだけ身体にくっつけることを意識しました。
こうすることで、身体の中でいちばん重い部分の頭を運ぶことができます。
それにしても、もう少し暖かくならないですかねぇ…
もう寒いのは勘弁してほしいところです。
次回はスタブロを使って練習してみましょう
それでは