おはよ。
昨日も風が強かったねぇ・・・
店の外の宣伝用の垂れ幕が、破れるんじゃないかと心配でした。
そんな中、振袖の展示会の初日を迎えたのですね。
守秘義務のため、滅多に商売の話は書きませんが、晴れやかな展示会初日に当たり、さわりだけ・・・
丁度七五三の時期にもあたりますので、一組の親子様がご来店になりました。
お母さんのご結婚前からお付き合いをさせていただいている方ですが、男の子が3歳の祝いをするときにお買い上げいただいた着物(紋付、ハカマ)を、このたび5歳で着るために、着物や羽織の長さの調整(アゲといいます)をするのです。
旦那さんも優しい方で、ご夫婦そろって、あたしがお子様の寸法を取るときにさえも、カメラを向けて記念写真を撮っておられました。
「いろいろ難しいことを言って、悪かったわねぇ・・・」
と奥様が言われました。
このお着物を選んでいただく際に、こだわりのある着物にしたいというご要望で、アレヤコレヤと悩まれたのですね。
あたしもよ~く覚えていました。
ただ、それを聞いた時、思ったのですよ。
アレヤコレヤ、難しいことがあったから、これほど良く覚えていてくださるのだな。
そして、その着物をご覧いただくたびに、可愛いわが子への思いが甦ってくるのだな・・・と。
エエ商売をさせてもらってます。
ありがとうございます。
ちなみに、晴れやかな展示会初日の売り上げは、12600円でしたが・・・なにか?
(守秘義務、関係なし)
突然ですが、ななちゃんのところからのお勧めがありましたので、ご紹介。
http://www.youtube.com/watch?v=sqxHhdlIu5E
おとおさんもおかあさんも、すごいのだぁ~
昨日も風が強かったねぇ・・・
店の外の宣伝用の垂れ幕が、破れるんじゃないかと心配でした。
そんな中、振袖の展示会の初日を迎えたのですね。
守秘義務のため、滅多に商売の話は書きませんが、晴れやかな展示会初日に当たり、さわりだけ・・・
丁度七五三の時期にもあたりますので、一組の親子様がご来店になりました。
お母さんのご結婚前からお付き合いをさせていただいている方ですが、男の子が3歳の祝いをするときにお買い上げいただいた着物(紋付、ハカマ)を、このたび5歳で着るために、着物や羽織の長さの調整(アゲといいます)をするのです。
旦那さんも優しい方で、ご夫婦そろって、あたしがお子様の寸法を取るときにさえも、カメラを向けて記念写真を撮っておられました。
「いろいろ難しいことを言って、悪かったわねぇ・・・」
と奥様が言われました。
このお着物を選んでいただく際に、こだわりのある着物にしたいというご要望で、アレヤコレヤと悩まれたのですね。
あたしもよ~く覚えていました。
ただ、それを聞いた時、思ったのですよ。
アレヤコレヤ、難しいことがあったから、これほど良く覚えていてくださるのだな。
そして、その着物をご覧いただくたびに、可愛いわが子への思いが甦ってくるのだな・・・と。
エエ商売をさせてもらってます。
ありがとうございます。
ちなみに、晴れやかな展示会初日の売り上げは、12600円でしたが・・・なにか?
(守秘義務、関係なし)
突然ですが、ななちゃんのところからのお勧めがありましたので、ご紹介。
http://www.youtube.com/watch?v=sqxHhdlIu5E
おとおさんもおかあさんも、すごいのだぁ~