おはよ。
壁に耳あり、障子にメアリー(39歳・シアトル在住)
・・・
冷たい朝ですが、今日もあたしは絶好調のようですョ。
さて、平日ながら昨日もご来店をいただき、感謝申し上げます。
その時のエピソード・・・
お嬢様とお母様がご来店。
お勧めの赤い着物と黒い着物を、どちらも気に入っていただきました。
でも、買っていただくのは1枚で、お嬢様は大変迷っておられました。
そこで、お母さまは、ケータイでどこかへ電話をされています。
「パパにも、見てほしいなぁ・・・」
どうやら、ご主人にもご覧いただいて、ご意見を伺おうとされているようです。
「・・・そう、お仕事中は無理よねぇ。わかったわ。」
何となく状況から、ご主人はお仕事を抜け出すことはできないようでありました。
「最後は、お嬢様がお決めにならないといけないのでつよ」
お似合いのものは絶対の自信を持ってお勧めしますが、「私はこれが好き!これを着る!」と覚悟をしていただいて、あたしの商いは、初めて成立をするのです。
「楽しんで、迷ってねぇ~」
どちらも好きというところでのお迷いですので、あたしもそばで、楽しんで拝見しておりました。(こういうところは、とても呑気なあたし)
すると・・・
自動ドアから、ご主人登場!
「オレが見たって、わからんよ。」
と言いながら、それでもお嬢様の着物姿をご覧いただき、
「それ、いいと思うよ。」
の一言で、お嬢様は得心をされたようで、ありがたく商い成立と相成ったのでありました。
いつも思うのですが、このお父様の一言にはかなわないまでも、ス~ッと心にしみこむような言葉遣いができたらいいなぁと、今回もまた感じるのでありました。
それにしても、まるでドラマを見ているようでありまして、お嬢様にも、とても良い思い出にしていただけたのではないかと思いました。
端役ではありますが、その一場面にあたくしが出演できましたことが、大変嬉しかったのでありました。
ありがとうございます。
壁に耳あり、障子にメアリー(39歳・シアトル在住)
・・・
冷たい朝ですが、今日もあたしは絶好調のようですョ。
さて、平日ながら昨日もご来店をいただき、感謝申し上げます。
その時のエピソード・・・
お嬢様とお母様がご来店。
お勧めの赤い着物と黒い着物を、どちらも気に入っていただきました。
でも、買っていただくのは1枚で、お嬢様は大変迷っておられました。
そこで、お母さまは、ケータイでどこかへ電話をされています。
「パパにも、見てほしいなぁ・・・」
どうやら、ご主人にもご覧いただいて、ご意見を伺おうとされているようです。
「・・・そう、お仕事中は無理よねぇ。わかったわ。」
何となく状況から、ご主人はお仕事を抜け出すことはできないようでありました。
「最後は、お嬢様がお決めにならないといけないのでつよ」
お似合いのものは絶対の自信を持ってお勧めしますが、「私はこれが好き!これを着る!」と覚悟をしていただいて、あたしの商いは、初めて成立をするのです。
「楽しんで、迷ってねぇ~」
どちらも好きというところでのお迷いですので、あたしもそばで、楽しんで拝見しておりました。(こういうところは、とても呑気なあたし)
すると・・・
自動ドアから、ご主人登場!
「オレが見たって、わからんよ。」
と言いながら、それでもお嬢様の着物姿をご覧いただき、
「それ、いいと思うよ。」
の一言で、お嬢様は得心をされたようで、ありがたく商い成立と相成ったのでありました。
いつも思うのですが、このお父様の一言にはかなわないまでも、ス~ッと心にしみこむような言葉遣いができたらいいなぁと、今回もまた感じるのでありました。
それにしても、まるでドラマを見ているようでありまして、お嬢様にも、とても良い思い出にしていただけたのではないかと思いました。
端役ではありますが、その一場面にあたくしが出演できましたことが、大変嬉しかったのでありました。
ありがとうございます。