こんにちは。
2発目です。
木曽駒ケ岳を降りた頃が丁度お昼。
ご飯を食べます。
菅の台バス停の綺麗なオネイさんに、
「お蕎麦屋さんはないですか?」
と聞いてみた。
おそばを食べたかったのね。
オネイさんは、
「このあたりは、火曜日休みなんですよ」
とおっしゃった。
となれば、町へ降りて行って探すしかないですね。
亀太郎で坂道を下っていくと、そこかしこに、「名物ソースカツ丼」という幟が目に入った。
多分ご当地グルメなんでしょう。
それらしいお店はあった。
でも、あたしはおそばが食べたいんだぁ!
ということで、およそ観光客相手には程遠い風情の道沿いの定食屋さんに突入。
年配のおばちゃんと大将がいた。
メニューを見るとお蕎麦はあった・・・が・・・「お蕎麦とソースカツ丼定食」というのを見つけて注文。
(ソースカツ丼も食べてみたかったんだ)
こちら・・・
文字通りの、お蕎麦とソースカツ丼ですた。
(それ以上でもそれ以下でもない)
ごちそうさま。
お腹を満たして、まだまだ夜の集合時間には早い。
ということで、近くに何かないか?と地図で探して、こちら。
光前寺。
曰く云われがよくわからぬままお参りしました。
なかなか立派なところでしたよ。
犬のいわれがあるようです。
祀られておりますこの犬は「早太郎」というそうで、昔々にこの地で悪さをしておりましたヒヒ(猿)を退治したそうです。
犬と猿、桃太郎同様干支の絡みもありそうな言い伝えです。
古いお寺ですから、きっとそんなこんなもありそうな気がしました。
参道にはヒカリゴケがあるようで、ちょうど居合わせた観光客らしいオネイさんに、「ヒカリゴケ、見えますか?」と聞いたら、「見えますよ」と教えてもらって、見たのがこちら。
暗い穴の中で、ほのかに光っておりました。
綺麗なオネイさんとメアドの交換をすることもなく、光前寺見物終了。
まだまだ日は高いので、ここ駒ヶ根から、まずは高速道路で諏訪まで出ました。
後に諏訪在住のSねはら会長もおっしゃっていましたが、諏訪には名所がないらしい。
半分謙遜もあると思いますが、確かに諏訪湖周辺の観光地というのは、地図で探してもよくわからない。
唯一あたしの琴線に触れるのが諏訪大社。
そして、この諏訪大社と呼ばれるところが、実は4箇所あるのです。
で、行ってみた。(かつても来たことがあります)
まずは、本社。(上社?)
デ~ンと見えるのは偽物の正面で、本当は長~い廊下のような参道を通っていきます。
やがて拝殿へと出ましてお参り。
御札を2体贖いました。
その後、前宮へ。
鳥居をくぐって普通の道を100mほど歩きますと、本殿です。
今回は御朱印帳を持ってきていないので、お参りだけ。
さて次は、少し離れて(10キロくらい)春宮と秋宮です。
どっちがどっちか忘れましたが、
こちら拝殿と、
本殿。
そしてもう一つの、
拝殿(神楽殿?)と
本殿です。
これらをしっかりとお参りいたしまして、大体午後4時頃だったかな?
あっついあっつい日差しの中でのお参りでした。
(少し、朦朧としております)
ちょうど時間も参りましたので、いよいよ今回の集合場所となります「滝の湯ホテル」へと移動します。
ここから15キロほどかな?
途中、右足大腿四頭筋の痙攣を起こしまして(朝から登山して、そのうえでこの暑さで水分を切らしたせいだと思われます)、道半ばのローソンで亀太郎を止めて、水分を補給しながら休憩。
(大きな筋肉が痙攣すると、めちゃめちゃ痛いんだよ~)
20分ほど足を揉んで、少し和らいだので再出発。
5時頃無事に今日のお宿に入ることができました。
受付を済ませて部屋に行きますと、既に3時から来ていたという大垣の若旦那がビールをあおって待ち構えておりますた。
(Sたて屋さんと、Iざわくんと、Tんごやさんもいました・・・むさくるしいです)
・・・
やっぱり長いので、午後編、これまで。
そしていよいよ、禁断の夜編へと突入・・・
(UPは多分明日です)
2発目です。
木曽駒ケ岳を降りた頃が丁度お昼。
ご飯を食べます。
菅の台バス停の綺麗なオネイさんに、
「お蕎麦屋さんはないですか?」
と聞いてみた。
おそばを食べたかったのね。
オネイさんは、
「このあたりは、火曜日休みなんですよ」
とおっしゃった。
となれば、町へ降りて行って探すしかないですね。
亀太郎で坂道を下っていくと、そこかしこに、「名物ソースカツ丼」という幟が目に入った。
多分ご当地グルメなんでしょう。
それらしいお店はあった。
でも、あたしはおそばが食べたいんだぁ!
ということで、およそ観光客相手には程遠い風情の道沿いの定食屋さんに突入。
年配のおばちゃんと大将がいた。
メニューを見るとお蕎麦はあった・・・が・・・「お蕎麦とソースカツ丼定食」というのを見つけて注文。
(ソースカツ丼も食べてみたかったんだ)
こちら・・・
文字通りの、お蕎麦とソースカツ丼ですた。
(それ以上でもそれ以下でもない)
ごちそうさま。
お腹を満たして、まだまだ夜の集合時間には早い。
ということで、近くに何かないか?と地図で探して、こちら。
光前寺。
曰く云われがよくわからぬままお参りしました。
なかなか立派なところでしたよ。
犬のいわれがあるようです。
祀られておりますこの犬は「早太郎」というそうで、昔々にこの地で悪さをしておりましたヒヒ(猿)を退治したそうです。
犬と猿、桃太郎同様干支の絡みもありそうな言い伝えです。
古いお寺ですから、きっとそんなこんなもありそうな気がしました。
参道にはヒカリゴケがあるようで、ちょうど居合わせた観光客らしいオネイさんに、「ヒカリゴケ、見えますか?」と聞いたら、「見えますよ」と教えてもらって、見たのがこちら。
暗い穴の中で、ほのかに光っておりました。
綺麗なオネイさんとメアドの交換をすることもなく、光前寺見物終了。
まだまだ日は高いので、ここ駒ヶ根から、まずは高速道路で諏訪まで出ました。
後に諏訪在住のSねはら会長もおっしゃっていましたが、諏訪には名所がないらしい。
半分謙遜もあると思いますが、確かに諏訪湖周辺の観光地というのは、地図で探してもよくわからない。
唯一あたしの琴線に触れるのが諏訪大社。
そして、この諏訪大社と呼ばれるところが、実は4箇所あるのです。
で、行ってみた。(かつても来たことがあります)
まずは、本社。(上社?)
デ~ンと見えるのは偽物の正面で、本当は長~い廊下のような参道を通っていきます。
やがて拝殿へと出ましてお参り。
御札を2体贖いました。
その後、前宮へ。
鳥居をくぐって普通の道を100mほど歩きますと、本殿です。
今回は御朱印帳を持ってきていないので、お参りだけ。
さて次は、少し離れて(10キロくらい)春宮と秋宮です。
どっちがどっちか忘れましたが、
こちら拝殿と、
本殿。
そしてもう一つの、
拝殿(神楽殿?)と
本殿です。
これらをしっかりとお参りいたしまして、大体午後4時頃だったかな?
あっついあっつい日差しの中でのお参りでした。
(少し、朦朧としております)
ちょうど時間も参りましたので、いよいよ今回の集合場所となります「滝の湯ホテル」へと移動します。
ここから15キロほどかな?
途中、右足大腿四頭筋の痙攣を起こしまして(朝から登山して、そのうえでこの暑さで水分を切らしたせいだと思われます)、道半ばのローソンで亀太郎を止めて、水分を補給しながら休憩。
(大きな筋肉が痙攣すると、めちゃめちゃ痛いんだよ~)
20分ほど足を揉んで、少し和らいだので再出発。
5時頃無事に今日のお宿に入ることができました。
受付を済ませて部屋に行きますと、既に3時から来ていたという大垣の若旦那がビールをあおって待ち構えておりますた。
(Sたて屋さんと、Iざわくんと、Tんごやさんもいました・・・むさくるしいです)
・・・
やっぱり長いので、午後編、これまで。
そしていよいよ、禁断の夜編へと突入・・・
(UPは多分明日です)