おはよ。
この頃ブログを落とすことが多いですが、ネタがないので許してチョ。
・・・と言いながら、一昨日は夕方に隊長が来た。
隊長の顔を見ると、自動的にビールが出ます豊坂屋。
店で二人で飲みますた。
あんな話やこんな話をして、隊長は帰っていきました。
その折、
「今度、タコ焼きやりましょう!道具があるんです!」
というので、きっと近いうちに田んぼ同好会タコ焼きパーティーが豊坂屋であると思われます。
隊長、任せたからね。(あたしはいつでもOKさ)
この頃何かのTV番組で、ほんのワンフレーズだったんだが妙に懐かしくて心が動いた曲を聴いた。
タイトルもわからず、出だしの歌詞だけを覚えて検索してみた。
こちら。
http://www.youtube.com/watch?v=8L6gjjv7GXA
みなみらんぼうの「男と女・昭和編」でした。
この頃のことに、ポジティブシンキングだの断捨離だのなんちゃらセラピーだのとあるですが、それはそれとして、あたしはこういうグズグズの情歌にも惹かれます。
ダライラマさんが言っておられますよ。
「人はこのように感じることがよくあるでしょう。ああ、私のボーイフレンド(ガールフレンド)は本当にいい人じゃなかった、心のあたたかい人でもなかった、でもまだ私はあの人に魅力を感じている。このように、最初に感じただけの魅力に結びついた人間関係は信頼に乏しく不安定であるのは、一時的な現象に過ぎないものに依存しているからです。」
(ダライ・ラマ法王日本代表部事務所の言葉より)
救われないのかもしれませんが、当人が最後まで幸せの中にいられたら、それはそれでええと思う。
幸せを探して彷徨っているよりも、あたしはこっちに惹かれます。
人生、楽しみたいと思います。
やるぜ!
この頃ブログを落とすことが多いですが、ネタがないので許してチョ。
・・・と言いながら、一昨日は夕方に隊長が来た。
隊長の顔を見ると、自動的にビールが出ます豊坂屋。
店で二人で飲みますた。
あんな話やこんな話をして、隊長は帰っていきました。
その折、
「今度、タコ焼きやりましょう!道具があるんです!」
というので、きっと近いうちに田んぼ同好会タコ焼きパーティーが豊坂屋であると思われます。
隊長、任せたからね。(あたしはいつでもOKさ)
この頃何かのTV番組で、ほんのワンフレーズだったんだが妙に懐かしくて心が動いた曲を聴いた。
タイトルもわからず、出だしの歌詞だけを覚えて検索してみた。
こちら。
http://www.youtube.com/watch?v=8L6gjjv7GXA
みなみらんぼうの「男と女・昭和編」でした。
この頃のことに、ポジティブシンキングだの断捨離だのなんちゃらセラピーだのとあるですが、それはそれとして、あたしはこういうグズグズの情歌にも惹かれます。
ダライラマさんが言っておられますよ。
「人はこのように感じることがよくあるでしょう。ああ、私のボーイフレンド(ガールフレンド)は本当にいい人じゃなかった、心のあたたかい人でもなかった、でもまだ私はあの人に魅力を感じている。このように、最初に感じただけの魅力に結びついた人間関係は信頼に乏しく不安定であるのは、一時的な現象に過ぎないものに依存しているからです。」
(ダライ・ラマ法王日本代表部事務所の言葉より)
救われないのかもしれませんが、当人が最後まで幸せの中にいられたら、それはそれでええと思う。
幸せを探して彷徨っているよりも、あたしはこっちに惹かれます。
人生、楽しみたいと思います。
やるぜ!