ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ちろり

2016-04-15 12:53:00 | ノンジャンル
こんにちは。

昨晩、九州では大きな地震がありました。

お嫁さんのご実家が近いので、ちょっと心配しています。

lineで尋ねても、まだ返事が来ません。

穏やかでありますようにと祈っています。


こうした普段と違うことに出会って、初めて「はっ!」とすることがある。

あまり悪いことで「はっ!」としたくないですが、悪いことでないと「はっ!」と出来ないこともある。


「 世の中は ちろりに過ぐる ちろりちろり 」

あたしの好きな閑吟抄の一節。

厭世的に考えれば、所詮世の中どうにもならんことがあるから、勝手に好きなように生きたらええ・・・と言う考え方がある。

一方、普段当たり前と思っている穏やかな今がで、はっ!として目が覚めた時に現実に気が付くという考え方もできる。

今回もそうですが、他所ごとながら「はっ!」として、あぁ、これまでが夢だったか?と感じられた。

それだけ、今までが穏やかだったという裏返し。

それはとてもありがたいことなんだけれど、はっ!として、それが夢のようなことだったと知れたことが何よりも大事。


あなたは私。

私に降りかかっていないけれど、我が身のこととして感じられることは、とても大切な感性だと思われる。

かつて震災後の東北を見て、年寄りの老いて死んでいく様をそばにし、けなげに生きる次男と暮らし・・・そんないろいろからその感性はますます育ったような気もしています。

それがイイとか悪いとかとは全く次元の違う話。

何事もなければ「ちろり」と過ぎる今のあたしの命の時間かもしれませんが、どうやらそれでは足らぬあたしの人生なのだと、どちら様からか教えられているような気がした今回の九州の出来事です。


被災地の皆様が、どうぞ穏やかに過ごされますように。

あまねく、穏やかでありますように。


合掌