こんにちは。
一昨日昨日と、ご当地の祭礼でした。
五穀豊穣を願っての春祭りです。
このあたりはお祭りが盛んで、山車が神様をのせて、神社から里に下りてくるのです。
それを地元の祭り人が引くのですよ。
同年代ごとにお役がありまして、これまでの年代のお役はすべて終えて、さて、還暦となりました今年が最後のご奉公なのでありました。
それが、塩まき。
山車の運行の先導で、通る前の道を清めて塩をまく。
それがお役目。
その塩まきのいでたちがこちら、裃(かみしも)。
予行演習で、友人のM君が着た姿。
多分、人生最初で最後の裃姿。
なかなか着れないから、それはそれで面白いとあたしは思っていました。
呉服屋だからということで、着付け担当となりまして、祭りの間中、同年者の着付けを引き受けた。
(基本的に、袴の中に、裃と言われるなんというのかケンシローの肩パッドみたいなのを挟み込むだけだから、難しくはないのです)
運行の休憩のスケジュールに合わせて、店に入れ代わり立ち代わりそれぞれがやってきて、脱がせては着せてを繰り返していた。
初日はそれだけで一日終了。
で、二日目。
あたしも塩をまく。
時間となりまして、ドン!
何とか一人で着れた。
さて、参る。
神社で待つ山車のところへ。
暑いくらいの陽気で、空はドピーカン!。
桜も残っていまして、祭りには最高でした。
やがて、地区内の2台の山車がそろって出動。
ここ協和地区の見せ場が、神社へと向かう坂道の上げ下ろし。
結構な急角度の坂道を、2台の山車がそれぞれ登って降ります。
それがメインだから、観客もその時間に待機して待っています。
迫力あるんだよ。
そしてあたしのお役目は、その山車の直前で塩をまく。
山車のちょっと前で、山車の下りてくるのに合わせて、塩をまく。
誰も見ていないだろうとは思いつつも、坂の両側にたくさんの観客がいる中を、バサーバサーって大仰に塩をまくのは、気持ちよかったです。
(あたし、芝居がかったことが好きなんです)
メインイベントが終わって、なだらかな道へとやってきました。
ここからはまた、ゆるゆると道行を楽しみます。
あたしの受け持ちは、1時間半くらいのお役目でした。
これからまた店に戻って、仲間の着替えをします。
最後の同級生が来たのが9時前くらい。
皆、お疲れ様でした。
そして、無事にお祭りが終わって、何よりでした。
安全に穏やかに済むのが、祭りの最大のキモなんです。
やっている方は、それだけなんです。
お天気にも恵まれて、今年は良いお祭りでした。
お祭り最後の還暦のお役。
こうして同年者全員、無事終えました。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
(我ながら、見事なジジィだ)
一昨日昨日と、ご当地の祭礼でした。
五穀豊穣を願っての春祭りです。
このあたりはお祭りが盛んで、山車が神様をのせて、神社から里に下りてくるのです。
それを地元の祭り人が引くのですよ。
同年代ごとにお役がありまして、これまでの年代のお役はすべて終えて、さて、還暦となりました今年が最後のご奉公なのでありました。
それが、塩まき。
山車の運行の先導で、通る前の道を清めて塩をまく。
それがお役目。
その塩まきのいでたちがこちら、裃(かみしも)。
予行演習で、友人のM君が着た姿。
多分、人生最初で最後の裃姿。
なかなか着れないから、それはそれで面白いとあたしは思っていました。
呉服屋だからということで、着付け担当となりまして、祭りの間中、同年者の着付けを引き受けた。
(基本的に、袴の中に、裃と言われるなんというのかケンシローの肩パッドみたいなのを挟み込むだけだから、難しくはないのです)
運行の休憩のスケジュールに合わせて、店に入れ代わり立ち代わりそれぞれがやってきて、脱がせては着せてを繰り返していた。
初日はそれだけで一日終了。
で、二日目。
あたしも塩をまく。
時間となりまして、ドン!
何とか一人で着れた。
さて、参る。
神社で待つ山車のところへ。
暑いくらいの陽気で、空はドピーカン!。
桜も残っていまして、祭りには最高でした。
やがて、地区内の2台の山車がそろって出動。
ここ協和地区の見せ場が、神社へと向かう坂道の上げ下ろし。
結構な急角度の坂道を、2台の山車がそれぞれ登って降ります。
それがメインだから、観客もその時間に待機して待っています。
迫力あるんだよ。
そしてあたしのお役目は、その山車の直前で塩をまく。
山車のちょっと前で、山車の下りてくるのに合わせて、塩をまく。
誰も見ていないだろうとは思いつつも、坂の両側にたくさんの観客がいる中を、バサーバサーって大仰に塩をまくのは、気持ちよかったです。
(あたし、芝居がかったことが好きなんです)
メインイベントが終わって、なだらかな道へとやってきました。
ここからはまた、ゆるゆると道行を楽しみます。
あたしの受け持ちは、1時間半くらいのお役目でした。
これからまた店に戻って、仲間の着替えをします。
最後の同級生が来たのが9時前くらい。
皆、お疲れ様でした。
そして、無事にお祭りが終わって、何よりでした。
安全に穏やかに済むのが、祭りの最大のキモなんです。
やっている方は、それだけなんです。
お天気にも恵まれて、今年は良いお祭りでした。
お祭り最後の還暦のお役。
こうして同年者全員、無事終えました。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
(我ながら、見事なジジィだ)