こんにちは。
また一週間があっという間に過ぎてしまいましたので、回想。
先週、稲刈り後、随分早くに脱穀ができたようで、それを市野さんが届けてくれた。
ドン!
18年目の今年、過去最高の1020kg、初の1トン越えの豊作でした。
わーい!わーい!
大変嬉しい。
一人当たり6袋・180kgの割り当てで、早速にメンバーに取りに来てもらいました。
(店のジャマだから、早く取りに来てもらわないと実は困る)
今年は、長女のところにも配ってやれます。
それでも少し余分がありますから、日ごろお世話になっている方々に、少しばかりのお礼といたします。
お口に合うと良いのですが・・・
定休日に入りまして、それを配って回ったり、後は天気がすこぶる良かったので、亀太郎で久しぶりに知多半島プチツーリングなんぞ。
こんな日のバイクは最高でした。
ルーチンのユキさん詣でも欠かしません。
特に今日は、これも久しぶりに美子ちゃんの小屋で、まったりとコーヒータイムです。
青空の下でイスをお借りして、コーヒーを飲む。
目の前には、ユキさんがのんびりと横たわっておられます。
そうしてしばらく、ボーっとする。
・・・とても贅沢な時間でした。
長女のところから、3号が寝返りをうったと知らせ。
おねぇちゃんの2号も4ヶ月で寝返りうちましたが、3号も4ヶ月で寝返りをうった。
別に早い遅いは気になりませんが、こうして無事に成長しているのが何より嬉しいです。
二人の子育て大変ですが、結子よ、がんばれよ。
長男からも画像が届いた。
4号も、無事で元気みたい。
(写真だけで何も書いてない相変わらずの無愛想を苦笑していますが・・・)
まぁ、元気ならそれでよい。
そう思っています。
テレビではコロナの再度の発生で、またぞろ怪しくならなければ良いがと案じていますが、おおむねあたしは大変幸せであります。
あまねく穏やかでありますように。
ありがとうございます。
また一週間があっという間に過ぎてしまいましたので、回想。
先週、稲刈り後、随分早くに脱穀ができたようで、それを市野さんが届けてくれた。
ドン!
18年目の今年、過去最高の1020kg、初の1トン越えの豊作でした。
わーい!わーい!
大変嬉しい。
一人当たり6袋・180kgの割り当てで、早速にメンバーに取りに来てもらいました。
(店のジャマだから、早く取りに来てもらわないと実は困る)
今年は、長女のところにも配ってやれます。
それでも少し余分がありますから、日ごろお世話になっている方々に、少しばかりのお礼といたします。
お口に合うと良いのですが・・・
定休日に入りまして、それを配って回ったり、後は天気がすこぶる良かったので、亀太郎で久しぶりに知多半島プチツーリングなんぞ。
こんな日のバイクは最高でした。
ルーチンのユキさん詣でも欠かしません。
特に今日は、これも久しぶりに美子ちゃんの小屋で、まったりとコーヒータイムです。
青空の下でイスをお借りして、コーヒーを飲む。
目の前には、ユキさんがのんびりと横たわっておられます。
そうしてしばらく、ボーっとする。
・・・とても贅沢な時間でした。
長女のところから、3号が寝返りをうったと知らせ。
おねぇちゃんの2号も4ヶ月で寝返りうちましたが、3号も4ヶ月で寝返りをうった。
別に早い遅いは気になりませんが、こうして無事に成長しているのが何より嬉しいです。
二人の子育て大変ですが、結子よ、がんばれよ。
長男からも画像が届いた。
4号も、無事で元気みたい。
(写真だけで何も書いてない相変わらずの無愛想を苦笑していますが・・・)
まぁ、元気ならそれでよい。
そう思っています。
テレビではコロナの再度の発生で、またぞろ怪しくならなければ良いがと案じていますが、おおむねあたしは大変幸せであります。
あまねく穏やかでありますように。
ありがとうございます。