おはよ。
昨日は、19回目の稲刈りでした。
快晴が1週間続き、これ以上ないコンディションです。
かつてないほどの絶好の日和の中、8:30にモッコリ山に集合して、コンバイン始動。
ヨシヒトクンが、一年ぶりとなるコンバインのイグニッションをON!
ブルン・ブルン・ブロロロロォ~!
見事一発でかかりました。
う~む・・・今回こそは、完璧な稲刈りができるかもしれない。
市野さんは、おやっさんの所からコンテナを移動。
コンバインも自走して、田んぼ到着。
さて、稲刈り開始です。
夜露で濡れているせいもあり、若干稲が絡まって何度か止まりますが、それでも間違いなく稲刈りはすすみます。
今回は、隊長のところの長男とヨシヒトクンの長男もお手伝いに来てくれました。
みんな、それぞれに大きくなりました。
それを見るのも、嬉しい。
実はこのたびは、ヒョンなご縁で、稲刈り体験をしたいと、2組のご家族がやってきた。
岸本さんという方と、ミウラさんという二組。
岸本さんは、おばあちゃんと0歳、5歳の女の子がついてきた。
ミウラさんは、小学生低学年くらいの男の子が二人付いてきた。
で、格別なことをするわけではないですが、クソ暑い中、稲刈りちょっとして、コンバインに乗せて、男の子はバッタ捕まえて遊んでおりました。
(偶然ですが、写っている岸本さんが隊長の知り合いだということが判明。ご縁は不思議です。)
で、それだけではつまらなかろうと、唯一あたしが考えていたのが、知り合いの琴美ちゃんちのヤギを見せてやろうと、連れて行ってやった。
事前に琴美ちゃんにはお許しを得ていましたが、あいにくご本人は不在ながら、ヤギーズが歓待してくれましたよ。
ウ~さんとコッケさんも、子どもたちには大人気でした。
これはなかなかよいイベントでしたね。
と・・・
そこに市野さんから電話。
「コンバインのラジエーターが壊れたようです。
イセキさんの救援を、お願いします。」
・・・なぬ?
やはりと言うのか何と言うのか、今年もただではすまないのだなとあたしは思いましたね。
早速にそこからイセキさんに電話して、ヤギーズのところではしっかり遊んでもらって、再び田んぼに帰った。
コンバイン・・・止まっておりました。
イセキさんがすでに来てくれていて、「これはダメである。今日のところは無理である。」と、メンバーが聞いていた。
・・・う~む・・・まぁ、しょうがあんめぇ。
どうにもならんなら、今日はこれまでと決めて、イセキさんからの報告待ちで次の予定を知らせることとした。
そんなことしてる間、岸本一家とミウラ一家、それでも田んぼで遊んでありました。
岸本さんちの女の子、ものすごく一生懸命に稲刈ってくれました。
楽しいかい?
ミウラさんちの男の子も、汗かきかき、遊んでました。
お昼の炎天下の元、コンバインが動かず、あたしたちもやることがなくなってノンアルビール飲みながら、「やっぱり、今年もすんなりとは行かなかったねぇ。。。ガハハ」とか言いながら、しばらく田んぼで過ごしておりました。
やがて、2家族は帰宅。
間もなくあたしたちも、解散と相成りました。
コンバインのラジエーター交換の修理には、1週間ほどかかるそうです。
それが決まったら、またどこかの土曜日に集合かけて稲刈り再開します。
メンバー各位、その時また、よろしくお願いします。(業務連絡)
そして、初めてお越しくださった岸本さん、ミウラさん、楽しんでいただけたら嬉しいです。
また機会がありましたら、遊びに来てね。
お土産までいただいて、ありがとうございました。
余談
田んぼでウダウダしてたら、イセキさん再登場。
手にコンバインのカタログ持ってきて、
「新品だと、200万のがあります」
とおっしゃる。
「バカヤロウ」
と、あたしは思わず叫びました。
程度の良い値ごろのコンバインがありましたら、その時はよろしくお願いします。
昨日は、19回目の稲刈りでした。
快晴が1週間続き、これ以上ないコンディションです。
かつてないほどの絶好の日和の中、8:30にモッコリ山に集合して、コンバイン始動。
ヨシヒトクンが、一年ぶりとなるコンバインのイグニッションをON!
ブルン・ブルン・ブロロロロォ~!
見事一発でかかりました。
う~む・・・今回こそは、完璧な稲刈りができるかもしれない。
市野さんは、おやっさんの所からコンテナを移動。
コンバインも自走して、田んぼ到着。
さて、稲刈り開始です。
夜露で濡れているせいもあり、若干稲が絡まって何度か止まりますが、それでも間違いなく稲刈りはすすみます。
今回は、隊長のところの長男とヨシヒトクンの長男もお手伝いに来てくれました。
みんな、それぞれに大きくなりました。
それを見るのも、嬉しい。
実はこのたびは、ヒョンなご縁で、稲刈り体験をしたいと、2組のご家族がやってきた。
岸本さんという方と、ミウラさんという二組。
岸本さんは、おばあちゃんと0歳、5歳の女の子がついてきた。
ミウラさんは、小学生低学年くらいの男の子が二人付いてきた。
で、格別なことをするわけではないですが、クソ暑い中、稲刈りちょっとして、コンバインに乗せて、男の子はバッタ捕まえて遊んでおりました。
(偶然ですが、写っている岸本さんが隊長の知り合いだということが判明。ご縁は不思議です。)
で、それだけではつまらなかろうと、唯一あたしが考えていたのが、知り合いの琴美ちゃんちのヤギを見せてやろうと、連れて行ってやった。
事前に琴美ちゃんにはお許しを得ていましたが、あいにくご本人は不在ながら、ヤギーズが歓待してくれましたよ。
ウ~さんとコッケさんも、子どもたちには大人気でした。
これはなかなかよいイベントでしたね。
と・・・
そこに市野さんから電話。
「コンバインのラジエーターが壊れたようです。
イセキさんの救援を、お願いします。」
・・・なぬ?
やはりと言うのか何と言うのか、今年もただではすまないのだなとあたしは思いましたね。
早速にそこからイセキさんに電話して、ヤギーズのところではしっかり遊んでもらって、再び田んぼに帰った。
コンバイン・・・止まっておりました。
イセキさんがすでに来てくれていて、「これはダメである。今日のところは無理である。」と、メンバーが聞いていた。
・・・う~む・・・まぁ、しょうがあんめぇ。
どうにもならんなら、今日はこれまでと決めて、イセキさんからの報告待ちで次の予定を知らせることとした。
そんなことしてる間、岸本一家とミウラ一家、それでも田んぼで遊んでありました。
岸本さんちの女の子、ものすごく一生懸命に稲刈ってくれました。
楽しいかい?
ミウラさんちの男の子も、汗かきかき、遊んでました。
お昼の炎天下の元、コンバインが動かず、あたしたちもやることがなくなってノンアルビール飲みながら、「やっぱり、今年もすんなりとは行かなかったねぇ。。。ガハハ」とか言いながら、しばらく田んぼで過ごしておりました。
やがて、2家族は帰宅。
間もなくあたしたちも、解散と相成りました。
コンバインのラジエーター交換の修理には、1週間ほどかかるそうです。
それが決まったら、またどこかの土曜日に集合かけて稲刈り再開します。
メンバー各位、その時また、よろしくお願いします。(業務連絡)
そして、初めてお越しくださった岸本さん、ミウラさん、楽しんでいただけたら嬉しいです。
また機会がありましたら、遊びに来てね。
お土産までいただいて、ありがとうございました。
余談
田んぼでウダウダしてたら、イセキさん再登場。
手にコンバインのカタログ持ってきて、
「新品だと、200万のがあります」
とおっしゃる。
「バカヤロウ」
と、あたしは思わず叫びました。
程度の良い値ごろのコンバインがありましたら、その時はよろしくお願いします。