こんにちは。
定休日で、ふみえちゃんに乗って、久しぶりにヤギーズに会いに行きましたが、スマホを忘れたので、画像がありません。
今日は、囲いの中にいました。
変わらず元気で可愛かったですが、メスのクルミにアーモンドをあげようとすると、オスのイチゴが、クルミに角を立てて追い払ってそれを食べようとします。
そんなクルミがいとおしいので、おじいちゃんはイチゴに右手であげるふりをして、左手でクルミにアーモンドをあげました。
右手は、カラでした。
・・・一番意地悪なのは、おじいちゃんでした。
(その後、イチゴにもあげましたよ)
先週土曜日には、このところ晴れが続いて稲が乾いていたので、田んぼの野焼きをしようとメンバーに声を掛けました。
隊長とヨシヒトクン、それに隊長の息子の和樹が参戦。
が、朝で、まだ夜露に濡れていたせいか?、その上、風がなかったせいか?全く燃え広がってくれませんでした。
それでも、やれるだけのことはやって、あたしは営業日のためあとを任せて中座。
みんな、ありがとう。
帰宅後その日は、来客の予約も入っていて、同時に、前回稲刈りに参加してくれたユリさんが、新米を取りに来てくれた。
ささやかながらの新米を渡すと、お礼と言って、お土産を下さった。
柿、大量。
そして、これ美味しいですよと、珍しいお揚げを下さった。
子供二人と一緒に、春に田植えをして、秋に稲刈りした、あなたたちが作ったお米ですよ。
そんな物語と一緒に、食べていただけたらと思っていました。
お土産たくさん、ありがとうございました。
次男が勤めている先で、たまに、言い方は悪いですが、多分残り物をもらって帰ってくることがある。
それはそれでありがたいので、お父さんは美味しく食べたいと頑張ります。
今回は、エビ。
頭が付いたやつなので、見た目もよろしいかと茶わん蒸しにしたりました。
琴美ちゃんに、「お店のみたい」と褒められて、大変うれしいお父さんでした。
(味は琴美ちゃんは知らない)
そして、貝のヒモみたいなやつ。
これは、ヒジキと一緒に炊き込みご飯にしたりました。
次男が文句を言わずに食べたから、まずまずだったとしておこう。
また何かありましたら、食費が助かるので、お父さんは嬉しいです。
よろしくお願いします。
これは、書いてもいいのかと悩みつつ・・・
8月にばあちゃんが逝きまして、施設からの引き取りものとでも言うのか?、衣類とか眼鏡とか日用品とか薬の類とかがあったので、それはすでに姉たちと仕分けをして処分するものはしたつもりでおりましたところ、少しばかり大掛かりに部屋の片づけをしていたら、なんか出てきた。
・・・それは、オムツ。
Mサイズのオムツが、出てきた。
じいちゃんも使っていたから、ひょっとするとじいちゃんのが残っていたのかもしれない。
まぁ、それは良い。
で、ふと思ったのだ。
来年2月には、あたしも65歳となりなんとしておる。
まだまだと思っているうちが華で、我が身の明日はわからない。
それを実感する今でもあるのだな。
そう思ったら、
思ったのね、
思ってしまったのね、
オムツというものを、体験してみよう!
という結論に達したのでございます。
で、(以下、閲覧注意)
どん!
はいてみました。
そして、
放尿してみました。
・・・う~む、とても不思議な感覚です。
Mサイズ、大丈夫です。
ただ、立ったままだと、尿の重さでずれ落ちます。
なるほど・・・
じいちゃんやばあちゃんは、こんな感覚だったのだなと理解した瞬間でした。
(ももちゃんも、こんな感じだったかもしれないです)
書いていいものか?と思いつつ・・・
次は、大便に挑戦してみようとも思っているおじいちゃんでした。
(あ、唐突に、変なことを思い出した。
昔、いかりや長介さんがアフリカに旅行した時、マサイの人は、歩きながらノグソができると聞いて、試したことがあるらしい。
でも、彼にはそれができなかったらしい。
そんなことまで思い出すなんて、なかなかおもろい体験でした)
あたしはあなたになれないけれど、こうして同じ経験をして、思いを寄せることはできるかもしれないと、なんとなくまとめてみました。
(最後はキレイになった気がする・・・そうなのか?)
おじいちゃん、まだまだ挑戦する。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
- もう一週間が経ち、そしてお盆突入ですって 6ヶ月前
- もう一週間が経ち、そしてお盆突入ですって 6ヶ月前
- もう一週間が経ち、そしてお盆突入ですって 6ヶ月前
- 過去最強の痛みに、七転八倒の日 6ヶ月前
- 勝手に退院を宣言! 7ヶ月前
- 勝手に退院を宣言! 7ヶ月前
- 勝手に退院を宣言! 7ヶ月前
- 勝手に退院を宣言! 7ヶ月前
- お見舞いに来てくれました。 7ヶ月前
- お見舞いに来てくれました。 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます