こんにちは。
先日のこと。
あたしが九州に行っている間、次男はももちゃんとお留守番でした。
よろしくと頼んでいきましたところ、彼は自炊した。
ご飯3合を、炊飯器で炊いたのだ。
彼にとっては、初のチャレンジだったようです。
それながらに教えていきましたが、あたしが帰って彼が言うことには、
「ご飯が水っぽかった」
のだそうな。
そして昨日、捲土重来を期して、彼は再び挑戦。
2合のお米を炊いてみせた。
・・・大変おいしゅうございました。
また一つ、キミは成長しましたね。
お父さんはそれを素晴らしいと思います。
心から嬉しいと思いました。
先日の定休日の年寄り宅にて、姉がこんなものをくれた。

年寄りの食事と次男のお弁当に役立ちそうです。
ありがとう、おねいさん。
以下、九州に行った折、書いたものがありますので記録します。
寿ぎの 秋は
母娘の笑顔かな
場持ちせぬ 男の会話それぞれに
母娘の声に 救われにけり
喜びは
博多 水炊き チェリー豆
50点 いや 40点の 祝宴に
それも欲目の 親の嬉しさ
ここはここ
下戸の先方 飲む父子
酒はなくとも 嬉しかりけり
新妻に
はにかむ吾子や
秋の宴
三座布に
向かう父子の座布二つ
これも学びと
祈る父なり
嫁に出す 親御の心中 あまりあり
想い重ねて 幸せになれ
先日のこと。
あたしが九州に行っている間、次男はももちゃんとお留守番でした。
よろしくと頼んでいきましたところ、彼は自炊した。
ご飯3合を、炊飯器で炊いたのだ。
彼にとっては、初のチャレンジだったようです。
それながらに教えていきましたが、あたしが帰って彼が言うことには、
「ご飯が水っぽかった」
のだそうな。
そして昨日、捲土重来を期して、彼は再び挑戦。
2合のお米を炊いてみせた。
・・・大変おいしゅうございました。
また一つ、キミは成長しましたね。
お父さんはそれを素晴らしいと思います。
心から嬉しいと思いました。
先日の定休日の年寄り宅にて、姉がこんなものをくれた。

年寄りの食事と次男のお弁当に役立ちそうです。
ありがとう、おねいさん。
以下、九州に行った折、書いたものがありますので記録します。
寿ぎの 秋は
母娘の笑顔かな
場持ちせぬ 男の会話それぞれに
母娘の声に 救われにけり
喜びは
博多 水炊き チェリー豆
50点 いや 40点の 祝宴に
それも欲目の 親の嬉しさ
ここはここ
下戸の先方 飲む父子
酒はなくとも 嬉しかりけり
新妻に
はにかむ吾子や
秋の宴
三座布に
向かう父子の座布二つ
これも学びと
祈る父なり
嫁に出す 親御の心中 あまりあり
想い重ねて 幸せになれ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます