こんばんは。
もうすぐ寝ます。
その前に、ちょっと書いておこう。
この頃は、「NTT代理店の・・・」とかいう電話が非常に多くて、その前段で、
「ご用がありません」
といって、受話器を置いていたのですが、先日魔が差しまして、話を聞いてしまいましたのね。
どうやら、IP電話というのがあって、それにすると、現在の電話料よりも月に700円安くなると言うものでした。
「業者の方が来て、取り付けてくださるのなら、ええですよ」
と、電気機器にまるで疎いあたくしは、尋ねてみますと、うら若き女性であろうとおぼしき声の持ち主の相手は、
「お客様でも、手順通りにやっていただければ、簡単です」
と、やけにきっぱり言うものでつから、そうなのねと、納得して、OKの返事をしたのですた。
間もなく、モデムというものが送られてきまして、今あるのと取り替える作業にとりかかったのでつ。
が・・・
手順どおりにやったのでつが、どうも、うまくいかないのだすよ。
何度かやり直してみましたが、ヤッパリうまく出来ず、元のようにまた戻してしまいましたのね。
で、それはそれとして、昨日今日と、FAXが送られたようでつ。
「ようでつ」というのは、あたしの家のFAXは、電話のようにかかってきて、受話器をとると、FAX信号が「ピロロロロ」と聞こえますので、そのときに手元のプッシュをピポとおすと、FAXに切り替わるという代物なのだす。
で、昨日今日と、その「ピロロロロ」が聞こえてきたので、これまでのようにピポとプッシュしたのでつが・・・・
・・・
・・・
FAXが、ウンともスンとも言わないのだす。
定かではありまへんが、モデム交換の折、電話線とかをいじりましたので、それが原因ではないかとにらんでおるわけでございまつ。
それにしても、簡単に出来ないどころか、FAXまで使い物にならなくなりまして、皆様、くれぐれ電話の勧誘には、お気をつけあそばしませ。
(あたしが機械に疎いのが原因ともいえまつが・・・)
追伸
どちら様かわかりませんが、FAXを送られた覚えのある方がおいででしたら、そういった状況なので、今しばらく、お待ちくださいまへ。