仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

仕事の作法1

2012年01月10日 | 仕事術

 自分の心がけの一つとして、

 「忙しい」と言わない。

 

 がある。

 

 理由は簡単である。

 

 今まで出会ってきた、尊敬する先輩方や師匠は、「忙しい」と口にしなかったからである。

 

 仕事量はとても多いはずである。しかし、自分が相談しに行くと、すぐに時間を割いてくれ、相談にのったり、アドバイスをくれたりしていた。

 

 

 逆に、あまり仕事をしていない人の多くは、「忙しい」とよく口にする。

 

 仕事をしていない人の多くは、優先順位が分かっていない。仕事の軽重の付け方が分かっていない。

 

 仕事の優先順位を間違えているから、やることが多くなっている。3分で終わらせるべき仕事に1時間かけていることもある。仕事が捗るわけがない。

 

 自分の判断ミスで多忙になっているにも関わらず、

「仕事が多い」「忙しい」

 という人がいる。

 

 

 自分はやはり尊敬する先輩方や師匠のようになりたい。

 

 と言うことで、自分は「忙しい」と口にしないように心がけている。

 

 

 (とはいうものの、周りの方から「忙しいでしょう?」と聞かれることはある。そういう時は、「ええ、充実してます。」と答えるようにしている。ちょっとやせ我慢かもしれない。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする