仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

教育課程の予備時数は20時間

2012年01月28日 | 教育課程

 今、教務主任として、来年度の教育課程を編成中である。

 

 予備時数を20時間、プラス算数の予備時数として約20時間、合計40時間を計上できるよう時数確保をしている。 

 

 

 予備時数20時間は、台風やインフルエンザ等による臨時休校があっても、対応できるからである。(それ以上の災害までは想定していない。)

 

 

 算数の指導を十分できるよう、20時間さらに予備時数を確保している。これは、学力向上(特に算数)を最重要課題としている本校ならではの時数確保である。

 

 午前5時間制だと時数確保がしやすい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする