徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

桜並木の石焼芋

2009-03-29 18:46:24 | Weblog
 昨日は天気は良かったですが花冷えする一日でした。
 歩いていると寒さを感じることは無かったのですが、じっとしていると少し肌寒いと感じました。
 私は郡上から出かけているので寒さをそれほど感じなかったですが一宮の方々にとっては季節はずれの寒さだったのではないでしょうか?
 花冷えするとはいえサクラが見頃ですから人出が多いのを狙って石焼芋を売っていました。
 サクラと石焼芋のミスマッチがユーモラスに感じ写真を撮ってしまいました。
 ですけどサクラの咲く時期は芽吹き前ですから日によっては寒い日もありますので花見会場で石焼芋を売るのは結構よい商売かもしれません。
 私は買ってみようと思ったのですが花見の人で賑わうところで一人イモを頬ばる気にならず素通りでした....
 やはり花見は一人で行ってはいけませんね。
 もし一人で行くならば日の出直後の皆さんが、まだ寝ている時がよいですね。
 じっくり写真も撮れるし(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見とカラス

2009-03-29 18:36:57 | Weblog
 先日、光明寺緑地ではサクラを見に来る人で賑わっていました。
 人が多くなるのと比例してゴミも多くなってきます。
 特に花見宴会なんかすると残飯が出現してカラスの餌となり雑踏をかいくぐってカラスが地上に舞い降り餌をあさる光景がみられます。
 花見の名所では必ずといっていいほど見られる光景で、カラスのしたたかさを実感できます。
 光明寺緑地も例外ではなくカラスが餌をねらっていました。
 写真はハシブトガラスが餌を狙って舞い降りている様子です。
 ちょっと小さく写っていてわかりにくいのはご勘弁を!(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする