徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

ダケカンバの異名の草紙樺に疑問有り

2013-08-24 21:33:29 | Weblog
 先週、白馬大池周辺での散策を終え、車を止めてある蓮華温泉に向け下山中にダケカンバの森に霧が立ちこめ思わず歩が止まり写真を撮りました。
 ダケカンバは森林限界近くの亜高山帯に数多くあり、樹形が猛々しく美しい樹木だと思います。
 なのでダケカンバ(岳樺)という名はピッタリだと思います。
 ただ若いダケカンバの樹皮を用いて、紙として手紙を書いたから草紙樺と言われることがあります。
 最初は、何の疑問も無く受け入れていました。
 でも、ふと冷静に考えるとダケカンバの生育しているところは人里離れた山奥。
 そんなところから、わざわざ樹皮を剥いで紙として利用するかな?なんて疑問を持つようになっています。
 正確には樹皮がめくれている様をみて、これを手紙にしたら良いだろうな~なんて思ったから草紙樺という名をついたのでは無いかと思います。
 個人的には実際に草紙として利用されたなんてことは無かったのではないだろうか?と最近では思っているのです。
 私だったら、わざわざ草紙を山奥まで取りに行かないぞ!と思います。
 皆さん、どう思います?私は草紙になったら良いな~という願望から草紙にしたということに何らかの要因でなってしまったと考えますが?(管理人)




                             めくれやすい樹皮、これを草紙にしたという。本当だろうか>
                             



                            
                             



                             




                             



<過去のダケカンバの記事、気が向いたら見てください。>



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタイイタイ病資料館

2013-08-24 21:03:35 | Weblog
 今日、昼近くになり家に、ジッとしているのが苦痛となってきて、どこかへ出かけようと考えていた時に、ふっと頭の中に浮かんだのが昨年オープンしたとニュースでやっていたイタイイタイ病資料館。
 あわやよくば富山に泊まって、富山の川でアユ釣りでも?なんて思い、釣り道具を車に積んで一路富山へ!
 現地に到着して、見てきました。ブログ用にと写真を撮ろうとカメラを取り出したら撮影禁止ですという一言。
 最近の博物館は撮影許可している館が多いだけにこれは残念・・・
 当館は、三井金属が神岡で亜鉛を採掘した時の廃液に含まれるカドミウムが原因で発生した公害病のこと。
 私も、学校でイタイイタイ病のことを習っただけで、すっかり忘れた存在でした。
 しかし、アユ釣りをするようになり神通川でも何度か竿を出すようになったこともあり、イタイイタイ病のことを再び認識するようになりました。
 負の遺産を展示する資料館は派手さはありませんが、丁寧に展示物が作られていました。
 地域の歴史や文化を紹介する良い博物館はいくつも見てきましたが、公害をテーマに負の遺産とも言える展示は実は数が少ないのが実態です。
 展示のテーマはイタイイタイ病を再び起こさないことと語り継ぐことということでした。
 展示を見て分かったのですが、明治時代に稲の生育が悪くなってから、しばらくしてからイタイイタイ病が発生してから公害病として認定されるまで60年ほどかかっています。
 公害と認定されから現在より発生してから認定されるまでの期間のほうが、ずっと短いという事実。
 それと、まだイタイイタイ病の認定患者の方は4名おみえになるということも知りました。
 私が産まれた頃にイタイイタイ病の訴訟が行われていたこと等、イタイイタイ病はまだ終わっていないということを、展示をみて始めて知りました・・・
 展示のテーマも絞られよい施設だと思いますので、機会があったら、一度足を伸ばしてみてください。
 さて、展示を見終わったあとに神通川をのぞいたら、水は予想していたより低かったのですが、濁りが大変きつく、どう考えても明日までに濁りが撮れるとは思えなかったので、大人しく帰ってきたのでした・・・(管理人)



<富山県立イタイイタイ病資料館のホームページへのリンク>



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りされる運命(ボタンヅル)

2013-08-24 11:00:50 | Weblog
 先週の休日出勤の代休を昨日の午後から取りアユ釣り三昧としゃれ込もうと思っていたら、休暇タイムに入った時間から雷雨・・・
 釣りどころでは無い、山へも行けないので、昨日の午後は、久しぶりに映画館へ出かけ宮崎駿監督の「風立ちぬ」を見て過ごしました。
 今朝は雨が上がりましたが、川の水位も上がってしまっているので行くのを断念。天気図をみると天気はまだ安定していないので山へ行くのは控え近くを散歩。
 丁度、今の季節、自宅近所ではボタンヅルが見頃で散歩中の私の目を楽しませてくれます。
 花は、綺麗で私は好きで写真を撮ろうと思っているのですが、なかなか撮れないのです。
 何故ならば、雑草だから。
 ボタンヅルは荒れ地を好む性質で道ばたや川原でよく見かけるのですが、我々の生活圏とだぶっている場合が多いし、写真を撮りやすいのもそういったところ。
 また、開花期が8月の終わりから9月上旬ですので、丁度皆さん草刈りをする季節と重なる。
 そんなわけで、蕾が大きくなったな~と思い、そろそろ写真が取り頃だと思い出かけると見事に草が刈られ花の写真を撮ることができない・・・
 なんてことに。
 というわけで、とても身近なのに意識しないと撮れないんです。
 ただ、草刈りをし続ける環境でないと遷移が進み、ボタンヅルは生育できなくなりますので文句は言えない。
 人との生活圏とクロスする植物の宿命なのです。
 今年は運良くボタンヅルの群落のあるところは開花前に草刈りされる事無く写真が撮れたのでした。
 それが今朝だったのです。
 まぁ天気が悪いとガッカリしましたがボタンヅルの花の写真が撮れたから良しとするかと、珍しく休日の午前中にブログをやっているのでした・・
(管理人)



                          



                           



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする