段戸裏谷原生林の中にある湿地の中の木道を歩いていたらバイケイソウの仲間の花が見えます。
ひょっとしてミカワバイケイソウ?なんて思いながら近づいたらバイケイソウでした。
花を、じっくり見るのは随分久しぶりのような気がしたのでバイケイソウといれてブログ内検索をかけみると、ほととんどがコバイケイソウが登場します。
夏に高山帯に毎年行くのでよく見ているということが理由と思います。
ずっと調べてみると2009年に天生で見たバイケイソウの記事があったので実に12年ぶりに記事にしていました。
天生にも毎年出かけているし、バイケイソウそのものは定期的に見ているのですが花の時期にバイケイソウがあるところに行っていなかっただけ。
何故だろう?と振り返ってみるとアユ釣りに出かけているから花を見る機会が減っていたというのが理由です。
このところ所用や天気の影響でアユ釣りに行けていないことが功を奏したようです。
さて、そんな話より驚いたのは有毒植物であるバイケイソウが食べられていたこと。
何者だろう?食べ跡を見る限りシカのように見えますが周囲にシカの痕跡を見ることができず確証を得ることができませんでした。
食べて大丈夫だったのだろうか?ちょっとだけ心配になりました。(管理人)
食べられていました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
ひょっとしてミカワバイケイソウ?なんて思いながら近づいたらバイケイソウでした。
花を、じっくり見るのは随分久しぶりのような気がしたのでバイケイソウといれてブログ内検索をかけみると、ほととんどがコバイケイソウが登場します。
夏に高山帯に毎年行くのでよく見ているということが理由と思います。
ずっと調べてみると2009年に天生で見たバイケイソウの記事があったので実に12年ぶりに記事にしていました。
天生にも毎年出かけているし、バイケイソウそのものは定期的に見ているのですが花の時期にバイケイソウがあるところに行っていなかっただけ。
何故だろう?と振り返ってみるとアユ釣りに出かけているから花を見る機会が減っていたというのが理由です。
このところ所用や天気の影響でアユ釣りに行けていないことが功を奏したようです。
さて、そんな話より驚いたのは有毒植物であるバイケイソウが食べられていたこと。
何者だろう?食べ跡を見る限りシカのように見えますが周囲にシカの痕跡を見ることができず確証を得ることができませんでした。
食べて大丈夫だったのだろうか?ちょっとだけ心配になりました。(管理人)
食べられていました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!