雨が降る23日の早朝、お美津稲荷を訪ねました。
お美津稲荷は美しい女性に化けるのが得意な雄キツネがさらわれた子ぎつねを坊さんに化けて取り返すという伝説が残るところです。
国道41号を走ると看板が沢山あり興味を持って訪ねられた方も多いのではないでしょうか?
有名なお稲荷さんですが雨の早朝に訪ねる人は私以外にはおらず静かなお稲荷さんに参拝をしてきました。
数多くある石塔や社殿を見ていると仏教的な要素もあり神仏習合的なものがあるな?と思いました。
当地の詳細を知りたいかたは「お美津稲荷」で検索していただければ沢山出てくるので調べてみてください。
参拝を終え自宅へ戻ろうとしたら先日ブログに書いた浅水橋が見下ろせ良い風景だなと思いました。(管理人)
お稲荷さんらしく沢山の朱色の鳥居が並びます。
石段を登りながら鳥居を登ると社殿があります
屋根があり雨が降っても大丈夫です。この中でお茶を飲んで休憩をしました。
お稲荷さんの置物が気になって仕方がありませんでした。
お美稲荷から浅水橋を見下ろします。手前の吊橋が浅水橋で奥にみえるのが車で渡れる新浅水橋です。
右側が尾崎商店街、左側が上呂で国道41号とJR高山線が走ります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
お美津稲荷は美しい女性に化けるのが得意な雄キツネがさらわれた子ぎつねを坊さんに化けて取り返すという伝説が残るところです。
国道41号を走ると看板が沢山あり興味を持って訪ねられた方も多いのではないでしょうか?
有名なお稲荷さんですが雨の早朝に訪ねる人は私以外にはおらず静かなお稲荷さんに参拝をしてきました。
数多くある石塔や社殿を見ていると仏教的な要素もあり神仏習合的なものがあるな?と思いました。
当地の詳細を知りたいかたは「お美津稲荷」で検索していただければ沢山出てくるので調べてみてください。
参拝を終え自宅へ戻ろうとしたら先日ブログに書いた浅水橋が見下ろせ良い風景だなと思いました。(管理人)
お稲荷さんらしく沢山の朱色の鳥居が並びます。
石段を登りながら鳥居を登ると社殿があります
屋根があり雨が降っても大丈夫です。この中でお茶を飲んで休憩をしました。
お稲荷さんの置物が気になって仕方がありませんでした。
お美稲荷から浅水橋を見下ろします。手前の吊橋が浅水橋で奥にみえるのが車で渡れる新浅水橋です。
右側が尾崎商店街、左側が上呂で国道41号とJR高山線が走ります。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村