今週は残業続きということもあって疲れ果てていたので低山歩きをしてから実家へ帰ろうと思い、いつもより随分遅くというか、NHKの山カフェを久しぶりに聞きながら車を走らせたかったので、のんびりと出発して犬山の八曽山のあたりをブラブラしようと思ったのですが、移動途中に母から電話があり「〇〇のため車を出して欲しいので早く帰ってきて」と・・・
母の依頼をまっとうするには昼までに到着しないといけないので八曽山に登っている時間なんか無い・・・
ということで八曽山を諦め扶桑緑地と犬山緑地を往復に予定を変更して歩いてきました。
今日は本当に季節外れの暖かさでリースを着て歩くと暑い。
でも、周囲はウメが咲きサクラは蕾で芽吹きはまだ。
体感気温は連休の頃なのに目の前の風景は3月。
とんでも無い違和感を感じながらの散歩となりましたがお目当ては春探し。
見つけた春は、ヤナギの仲間や、ヤブツバキ、アオキの花、草本だとホトケノザやオオイヌノフグリやヒメオドリコソウの花やシジュウカラの囀り。
いよいよ春本番が近づいてきたな!と実感する一方で、ここまで暖かいと、この先やってくる寒の戻りが怖いぞ・・・
季節外れな暖かさの中、色々なことを考えながら木曽川河畔の道をプラプラしました。(管理人)
散歩、サイクリング、ランニングする人が入り乱れていました。

対岸の伊木山方面の河岸のヤナギ林は花真っ盛りのようです。遠めだと芽吹きみたいだな~と思いながらシャッターをきりました

犬山城と犬山首頭を拝んだら折り返しです

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
母の依頼をまっとうするには昼までに到着しないといけないので八曽山に登っている時間なんか無い・・・
ということで八曽山を諦め扶桑緑地と犬山緑地を往復に予定を変更して歩いてきました。
今日は本当に季節外れの暖かさでリースを着て歩くと暑い。
でも、周囲はウメが咲きサクラは蕾で芽吹きはまだ。
体感気温は連休の頃なのに目の前の風景は3月。
とんでも無い違和感を感じながらの散歩となりましたがお目当ては春探し。
見つけた春は、ヤナギの仲間や、ヤブツバキ、アオキの花、草本だとホトケノザやオオイヌノフグリやヒメオドリコソウの花やシジュウカラの囀り。
いよいよ春本番が近づいてきたな!と実感する一方で、ここまで暖かいと、この先やってくる寒の戻りが怖いぞ・・・
季節外れな暖かさの中、色々なことを考えながら木曽川河畔の道をプラプラしました。(管理人)
散歩、サイクリング、ランニングする人が入り乱れていました。

対岸の伊木山方面の河岸のヤナギ林は花真っ盛りのようです。遠めだと芽吹きみたいだな~と思いながらシャッターをきりました

犬山城と犬山首頭を拝んだら折り返しです



