今年の自転車の乗り納めに行こうと渥美半島へ出かけた帰り道。
今年はラーメンのことが話題となったな~と思う。
その中で最近のラーメンは美味しいけど味が濃くて食べにくいよね。
はたまた高いな~という2点が出てきます。
味が濃くて食べにくいは加齢によるものもあるかと思うのですが、私は最近話題のラーメンを食べると味が濃くて途中から味覚が麻痺してしまうし、塩分が多いのか食後にやたら喉が渇いてしまうのです。
昔からあるラーメンだとそんなことは無いのに、と思っていたら一宮市にある西村麺業に無性に行きたくなって足を伸ばしました。
以前にもブログで書いたのですが、当店はいくつかメニューがあるのですが中華そばは400円とワンコインでおつりがきます。
サイクリング後の空腹を満たすには少々心元ないので中華そばを大盛にしてチャーハンを咥えても940円と非常に安い。
しかも注文して直ぐに出てきます。
お味といえば、サラリと平らげることができます。
安い、早いのがラーメンと思っているので非常にありがたい店だと思っています。
昔ながらのラーメンといっても日本各地に様々なご当地ラーメンがあります。
それぞれの名店に行ってみたいものだと思います。
さ~てと明日はサイクリングのことを書くとするか(管理人)
スマホで撮ると何故かピンボケ。どうしたらいいの?ただたんに下手なだけなんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/54f5bd2ef9732fa626e24857fde41a53.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今年はラーメンのことが話題となったな~と思う。
その中で最近のラーメンは美味しいけど味が濃くて食べにくいよね。
はたまた高いな~という2点が出てきます。
味が濃くて食べにくいは加齢によるものもあるかと思うのですが、私は最近話題のラーメンを食べると味が濃くて途中から味覚が麻痺してしまうし、塩分が多いのか食後にやたら喉が渇いてしまうのです。
昔からあるラーメンだとそんなことは無いのに、と思っていたら一宮市にある西村麺業に無性に行きたくなって足を伸ばしました。
以前にもブログで書いたのですが、当店はいくつかメニューがあるのですが中華そばは400円とワンコインでおつりがきます。
サイクリング後の空腹を満たすには少々心元ないので中華そばを大盛にしてチャーハンを咥えても940円と非常に安い。
しかも注文して直ぐに出てきます。
お味といえば、サラリと平らげることができます。
安い、早いのがラーメンと思っているので非常にありがたい店だと思っています。
昔ながらのラーメンといっても日本各地に様々なご当地ラーメンがあります。
それぞれの名店に行ってみたいものだと思います。
さ~てと明日はサイクリングのことを書くとするか(管理人)
スマホで撮ると何故かピンボケ。どうしたらいいの?ただたんに下手なだけなんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/54f5bd2ef9732fa626e24857fde41a53.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)