先日、小坂町の三ツ滝の歩道の階段に差し掛かったら、私より先に何者が歩いている。
先行者が歩いてから、時間が経っていて足跡がわかりにくくなっているので断定はできないがテンと思われます。
今回のテンに限らず、雪が積もっている時に登山道に沿って歩いた動物の足跡に、よく出くわします。
急峻な斜面を歩くより、人が歩くために作った道を歩く方が楽なんでしょうね。
そんなわけですので、夜の登山道を一人、ヘッドランプを点灯して歩くと動物に出会うチャンスは、とても高まります。(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/3857498b2242e519e0c84e3b9e5bb89c.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!
先行者が歩いてから、時間が経っていて足跡がわかりにくくなっているので断定はできないがテンと思われます。
今回のテンに限らず、雪が積もっている時に登山道に沿って歩いた動物の足跡に、よく出くわします。
急峻な斜面を歩くより、人が歩くために作った道を歩く方が楽なんでしょうね。
そんなわけですので、夜の登山道を一人、ヘッドランプを点灯して歩くと動物に出会うチャンスは、とても高まります。(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/3857498b2242e519e0c84e3b9e5bb89c.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます