徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

冬の「ひるがの」の森

2011-02-21 01:05:19 | Weblog
 昨日は「たかす雪まつり」に出かける前に少しだけ「ひるがの」の森を歩きました。
 気温が上昇した関係か坪足でも歩ける状況でした。
 久しぶりに青空を見ながら森の中を散歩して気分が良かったです。(管理人)



                        


                        



                        



                        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「たかす雪まつり」へ行ってきました。

2011-02-21 00:53:32 | Weblog
 今年も「たかす雪まつり」へ行ってきました。
 今年で10回目の節目だとか。
 今年は天気もよく「ここがひるがの?」と思うほど冷えこみが弱く寒さをあまり感じませんでした。
 昼間、気温があがったこともあり足下も凍っていないし天気も良いこともあり人出も多く賑わしかったです。
 さて、今年も雪まつりにあわせ宴会がありひたすら食べ続けたこともあり現在、体調不良....
 また、変な姿勢を続けたためか腰を痛める....
 何だか不健康な週末となってしまいました。
 明日は仕事で山歩きをする....歩けるかな~
 こんな状況ですので今日は恐ろしくて体重計に乗っていません。
 恐ろしく体重が増えていそうな予感です。
 う~ん食欲も無いし腰も痛い。不摂生は駄目ですね。(管理人)




                       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂高神社奥宮

2011-02-19 01:12:03 | Weblog
 穂高神社奥宮というより明神池といったほうがとおりがいいように思います。
 上高地の語源の一つが穂高神社奥宮に由来するという説もある神社です。
 上高地から穂高岳登山、上高地散策をする時は寄り道をして参拝するようにしています。
 上高地という独特の地域にある神社で鳥居をくぐり神域に入ると神秘的な雰囲気に包まれます。
 参拝をすませ明神池の畔から眺める明神岳は美しく私のお気に入りのスポットです。(管理人)

穂高神社の詳細はこちら→穂高神社奥宮





                          



                          



                          



                          





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明神岳

2011-02-19 00:50:50 | Weblog
 つい先日行ったと思っていた上高地。
 既に2週間がたってしまいました....
 時が流れるのは早いものだと思っている今日この頃です。
 今回は明神岳です。
 河童橋から穂高を仰ぎ右端にある明神岳。
 河童橋から見ると端っこの山という印象ですが河童橋を越え小梨平を過ぎたあたりから印象が変わります。
 そんな明神岳が何故か私は好きです。
 今回、明神岳を見ながら昔、山麓でカモシカの調査で歩き回ったことを思い出しました。(管理人)



                       



                       



                       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れる日本海続編

2011-02-17 23:35:37 | Weblog
 先日は荒れる日本海と銘打ってブログを書きましたが荒れ模様というよりここで載せる写真のほうが私の好みです。
 特段意味がないですが私が気に入った写真2枚を載せておきます。(管理人)



                            



                            




この記事とセットで見てね



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間垣集落(上大沢)

2011-02-17 23:23:06 | Weblog
 能登半島の西側の集落には冬の日本海の強風から守るため間垣で家屋や農地を囲っています。
 先ほど紹介した3つの漁村でも間垣が見られます。
 訪れた3つの内、上大沢の間垣が最も気に入りました。
 上大沢の間垣は集落全体を覆う伝統的なものと思われました。
 ただ、間垣集落の間垣の外は風が強くとても寒くジッとしていられない状況でした。
 こんな強風がふきつけるところに集落ができたということは能登半島が良い漁場であったということが要因なのかな?と思いながら写真を撮りました。(管理人)




                               




                               




                               




                               




                               




                               





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の漁村

2011-02-17 23:18:54 | Weblog
 先週の能登歩き海岸線を歩く途中に3つの漁港に立ち寄りました。
 それぞれ特徴があり興味深いものでした。
 立ち寄った漁村は鵜入、大沢、上大沢です。
 大沢と上大沢は日本海からの強風から家屋を守る間垣集落として知られている?というか輪島の観光案内でも紹介されている集落です。(管理人)

                         鵜入
                         


                         
                         大沢
                         


                         上大沢
                         
                            


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬期の簗谷山のニホンジカ

2011-02-17 00:03:34 | Weblog
 先日登った下呂市金山町、と郡上市明宝、和良町の境にある簗谷山ではニホンジカが近年多くなり登山シーズンとなる無雪期以外の冬期は訪れる人が少なくニホンジカを観察するのが容易となります。
 そんな厳冬期の簗谷山のシカの暮らしぶりについて雑感を書いてみます。
 ただ厳冬期から早春にかけてはニホンジカのエサは少なく厳しい季節であることからこれからのシーズンは命を落とすか生きて春を迎えられるかの瀬戸際の生活をしているのです。
 さて先日の簗谷山登山では予想通りニホンジカの痕跡や姿を観察しながらの山歩きでした。
 ニホンジカの冬のエサは毒がない常緑のものを好んで食べます。
 そんな植物の一つがササの仲間であり冬にニホンジカが生息しているところを歩くとササの食跡を至るところで観察できます。
 あだササ類への依存はニホンジカに止まらず他の草食動物にとってもササは重要な食料源となります。
 そんなササですので先日の簗谷山では当然のようにササがニホンジカに食べられていて冬期の重要なエサとなることを再認識していました。
 そんな山歩きをしている最中に森の中で物音がします。
 物音のする方向を見るとニホンジカが雪に埋もれたササを掘り返していました。
 これはシャッターチャンスと思い撮影しようと思ったのですが相手は野生、私の存在を認識したら逃げてしまい写真は撮りそびれました。
 ニホンジカが雪に埋もれたササを掘り起こして食べるということは知っていましたが実際に掘り起こしているところを観察できて嬉しく思いました。
 そんな観察で養った目で改めて森の中を観察すると至る所でニホンジカが雪を掘り起こした跡を見かけました。
 本当にエサを得るのに冬は苦労しているということが今回の登山で再認識しました。(管理人)


                           ニホンジカがササを掘り起こした跡。食べる前に私に気がつき逃げてしまいました。
                           


                           ササの食べ跡、ここも掘り起こして食べた模様。ササの葉が食べ尽くされています。
                           



                           雪に弱いと言われるニホンジカは我々人間と同じで歩きやすいところを選んで歩いています
                           



                           岳見岩から下を覗いたらニホンジカがいました。遠く離れていても私の存在に気がつき私が立ち去るまで警戒音を発していました。
                           




                           

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸柚餅子

2011-02-16 23:58:30 | Weblog
 先日、能登歩きを終えてから輪島の町で丸柚餅子を購入しました。
 柚餅子というものは、人生このかた食べたことが無く今回初めて食べました。
 柚の風味が聞いて美味しいお菓子だと思い気に入ってしまいました。
 蒸し菓子のようなので自分作れないかな?と思いネットで調べてみたところ手間がとてもかかるということが分かりました。
 その結果柚餅子は能登に行った時に買って食べるものだということを悟ったのでした。(管理人)



                            



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロリン

2011-02-16 23:42:17 | Weblog
 先日、北陸道小矢部川パーキングに立ち寄ったら懐かしいものを発見!
 その正体はケロリン湯桶です。
 銭湯といえばケロリン。
 学生時代訪れていた銭湯もケロリンでした。
 何だか懐かしい気分。
 思わず買おうかと思ってしまった一品でした。
 でもケロリンの中外製薬が富山県の会社だということをお恥ずかしながら初めて知りました。(管理人)



                             



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しい季節

2011-02-16 01:19:36 | Weblog
 昨日の簗谷山登山を開始したばかりの林道でニホンジカの死体に出くわしました。
 厳冬期の今はエサ不足の時期です。
 そんなシカの暮らしについて近日中に徒然写真帳で紹介していきたいと思います。
 食害問題で何かと話題となるニホンジカの暮らしぶりは意外と知られていません。
 私も詳しいわけではないですが簗谷山登山中に気がついたこと見たことが結構ありましたので写真を活用して少し触れていこうと思います。(管理人)

ちょっと公開するのに躊躇する写真です。見たいと思った人はクリックしてください。(死体の写真です)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳冬期の簗谷山の森

2011-02-16 00:50:30 | Weblog
 厳冬期の簗谷山の森の写真をアップします。
 原生的な魅力には欠けますが植物の種類が多く魅力的な森です。
 近年ニホンジカの増加により林床植生に変化を感じている森です。
 個人的には植物を楽しむ手軽な山として定期的に通っています。
 ただ厳冬期となると手軽さが薄れ過酷さが浮きだってきます。
 そのおかげで静かな山歩きができる一方で無雪期には見られない魅力があります。
 何よりも冬は訪れる人がいないということが一番の魅力かな?(管理人)























にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の出会い

2011-02-14 23:53:58 | Weblog
 歩く旅やローカル線を活用した旅をすると地元の人との出会いがあります。
 先日出かけた能登では鵜入の外れに住む、おばあさんや上大沢の集落で岩のりづくりをする方と出会い色々な話を聞かせてもらいました。 (岩のりのことは後日、ブログにアップする予定です)
 話は面白かったということもあったのですが、地元の人との出会いは車や特急を使い観光地ばかり巡る旅では無いに等しいです。
 実際に車での移動だと地元の人と話をすることは希、一日歩くと誰かしらかと会話をする。
 郷に入っては郷に従えで地元の人の生活に踏み込まない出会いはありませんね。
 こういった出会いは魅力があるのかNHKの鶴瓶の家族に乾杯といったような旅番組で映し出されます。
 何故、こういった出会いに我々は魅力を感じるのでしょう。(管理人)




                           



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城

2011-02-14 23:42:25 | Weblog
長野県松本市のシンボルといえば国の重要文化財に指定されている松本城。
黒壁の城郭建築に私は魅力を感じます。
外観は当然魅力がありますが、内装の柱にほどこされた「はつり」が美しいと思っているのは私だけでしょうか?
写真をアップしますが松本城には空調施設がありません。
この時期に行くととても寒く足が冷えます....(管理人)


                         



                         



                         



                         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練炭氷

2011-02-14 23:30:06 | Weblog
上高地徳沢の梓川の川原で、まるで練炭のような氷を発見。
何で、こんな形になるのでしょう?
不思議ですね。
寒風が影響しているとはおもうのですが。(管理人)



                           



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする