徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

掌状複葉

2017-10-18 20:58:17 | Weblog
 掌状複葉を知ったのは樹木についで学びだして知った名称。
 五枚に見えるけど1枚の葉です。
 葉の切れ込みが手のひらのような形となった複葉のこと。
 森を案内する時には、これで1枚です。
 ですから落葉する時はこの状態ですと説明をします。
 知識として知り、実際のその状態で落葉しているので間違いではないのです。
 ですが未だに思うのは、やっぱり5枚だよな~と思うのです。
 ちなみに写真はコシアブラの葉です。
 まぁ芽吹きのころ皆さんコンテツだ!といって採っているものです。
 葉が展開するとこんな形をしています。(管理人)







にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天生の紅葉「木平~天生湿原」2017.10.14

2017-10-18 20:41:31 | Weblog
 天生の紅葉の写真もひとまず今日で終了です。
 木平から空谷分岐までの尾根道は数ある天生のルートの中で最も好きなルートです。
 天生を訪れる方の大半は籾糠山を目指すことから空谷沿いを歩かれます。
 遠回りとなる木平を経由するルートを選択する人は少なくゆったりと歩くことができるからです。
 また、先日は出会いませんでしたがツグミ、アトリ、マヒワといった渡鳥を晩秋のこの時期間近に観察できるのもこのルートです。(管理人)



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天生の紅葉「カツラ門~籾糠山~木平」2017.10.14

2017-10-17 21:38:54 | Weblog
 天生の紅葉の写真、今日はカツラ門から籾糠山頂、そこから引き返し木平にかけてです。
 カツラ門からは標高があがり次第に冬枯れの様相。
 籾糠山山頂近くでは完全に落葉しきっていませんでしたで紅葉は楽しめました。
 天生は安全対策のため立ち枯れた木を伐っていますので紅葉のほかに楽しめたムキタケ(きのこ)を楽しむことができなくなっています。
 天生のように極相状態となった森には立ち枯れた木はつきものですが登山道沿いでは観察できなくなっています。
 ちょっと異様な感じがするなと思います。
 ただ立ち枯れた木が倒れ登山者が負傷した場合は自己責任とはならず登山道管理者に責任がきてしまいます。
 これはいかがなものか?と私は思います。
 自然の中にはいるということはリスクはつきものです。
 全てを誰かの責任とするという考え方が馴染まないと思うのですが?
 ちょっと話が逸れましたが紅葉の写真をお楽しみくださいませ。(管理人)



  


  


  


  


  


  


  


  


  


  


  


  




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマよけの一斗缶

2017-10-16 22:44:50 | Weblog
 天生にはクマが住んでいます。
 天生に関わっている方と話をすると、クマの話題で盛り上がることがよくあります。
 それだけ多くいるということ。
 私は天生に何度も足を運んでいますが未だにクマに出会ったことはありませんので怖い思いをしたことがありません。
 ですがニアミスによるトラブルがあってはいけないということもあるので一斗缶を叩いて人間の存在を示しましょうということで何か所か一斗缶がぶら下がっています。
 先日も歩いてブナ林の紅葉を楽しんでいると一斗缶を叩く音が森の中に響き渡ります。
 これならクマも驚くだろうと思う一方で、ちょっと興ざめと思ってしまうのは私だけ?
 でも万が一襲われる人がいてはいけないと思うので外せとは口が裂けても言えません。(管理人)



 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天生の紅葉「天生峠~カツラ門」2017.10.14

2017-10-16 22:33:24 | Weblog
 土曜日歩いた天生の紅葉の写真を紹介します。
 天生峠から天生湿原までの間は森の中は霧で覆われ幻想的な雰囲気だったのですが霧が深く写真を撮るには今一。
 原生林のあたりで霧が晴れ鮮やかな紅葉や詫びさびのきいた紅葉が広がり秋の深まりを感じさせました。(管理人)

  


  


  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匠屋敷

2017-10-15 21:23:11 | Weblog
 天生に行くときは必ず天生湿原にある匠屋敷で参拝をします。 
 先日も立ち寄り参拝をしていると依代が新しく付け替えられていました。
 そういえば明日祭じゃなかったかな?
 ということに気が付きます。
 一度匠屋敷の例祭をみたいと思っているのです毎年思っているだけである。
 紅葉の中で行われる神事は幻想的だろうと思うのですけど。(管理人)


    


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天生へ行ってきました

2017-10-15 20:58:00 | Weblog
 一昨日の金曜日の晩、天気予報をみると週間予報では雨だった土曜日が曇りの予報に変わっていました。
 これは先週に引き続き、何処かへ紅葉を見に行かないと考え思い立ったのが天生でした。
 ただ、晴れそうも無いので籾糠山の山頂からの日の出は無理と思い、のんびりと4時に出発し天生峠に到着して登りだす前に入山協力金を支払おうと地元の方と話をしたら紅葉のピークはすぎたということでした。
 先週の白山の様子だとブナ林がちょうどよいと思っていたのに・・・
 ちょっと残念と思ったのですが紅葉のピークが過ぎたぐらいのほうがカエデの紅葉が栄えるし林内は明るくなっているので楽しめると気を取り直して歩きました。
 歩き出した時は前日の雨の影響で霧が立ち込め幻想的な雰囲気の中を歩きました。
 途中、曇りながらも時折日差しが差し込む状況で霧を晴れてきて森を見渡すと見事な紅葉でした。
 ピークが過ぎたとはいえ十分綺麗な紅葉でした。
 一気に写真を載せてと思ったのですが細切れに紹介したほうが楽だと思ったので複数にわけて先日の天生の様子を載せようと思います。(管理人)


 とりあえず籾糠山の山頂の写真を載せます。

   
   


   


   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の長良川の様子

2017-10-15 20:44:43 | Weblog
 昨日、紅葉を見に行くために天生へ行ってきた帰りにのんびりと下道で走りました。
 道中、郡上の下流域でのオトリアユの販売は今日までですので本当に最終盤の川の様子です。
 時折、車を止め川をのぞき込んでみると雰囲気ですし釣っている人も少ないですがいます。
 流石に最盛期のように釣れている雰囲気ではありませんでしたが川底をみるとアユはまだいて釣れるだろうな~と思いました。
 といっても車の中にはアユ釣り道具は載せていないので釣れないのですが・・・
 ただ、10月も中旬となっていますので釣りたいという気分にはなりませんでした。
 来週になると美濃市内でオトリを購入して郡上で釣っている人がいるかもしれませんが間もなく長良川も冬の静けさを迎えます。
 でも、10月中旬に川に入るということは度胸がいります。
 やはりアユは夏やるものです(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山道補修

2017-10-12 22:56:45 | Weblog
 白山の平瀬登山道では数年前から順次登山道補修が行われています。
 写真は補修直後の登山道の状況。
 丸太で土留めをしてあるのですが数年経つと丸太は腐朽してしまいます。
 定期的にメンテナンスを行うことができればよいのですが現実的はありません。
 今は歩きやすいですが10年後も歩きやすいかというと何ともいえません。
 木を使ってよいという考え方もありますが本来の利用とはいいがたいのです。
 登山道補修のやり方は昔の街道のような管理とならないのかな~と思うのです。
 車の時代となり忘れられた昔の技術を登山道補修に応用はできないものだろうかと思うのです。(管理人)


       


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カクレミノの果実

2017-10-11 21:08:49 | Weblog
 一宮市の木曽川の河川敷を歩いていた時にカクレミノの果実に目がいきます。
 一宮市にも自生しているのかと思い写真を撮ったのちにひょっとしたら植えたのかな?ともどちらだろうと疑問が湧いてきました。
 注意して観察してみないと分からないなと思いました。
 生まれ育った一宮市の自然について知らない私。
 このところ週末に実家に帰っている関係で一宮市内をよく歩きますが結構新鮮で面白いのです。(管理人)


   


   


   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遷移の途中

2017-10-11 20:54:22 | Weblog
 先日、白山の平瀬登山道沿いの大倉山山頂の近くで紅葉の写真をとりながらあることに気が付く。
 ダケカンバの林床にオオシラビソの木があります。
 これは将来ダケカンバからオオシラビソへ遷移する途中なのでは?
 白山の石川県側の森林限界近くの緩傾斜地ではオオシラビソが優占しているのを見かけるのですが岐阜県側では稀です。
 なんでだろう?と思うところですが岐阜県側も数百年たてばダケカンバからオオシラビソ林に変わるのだろうと。
 陽樹のダケカンバが優占する前はオオシラビソの森が広がり何等かの形で後退遷移がおきた結果のダケカンバ林なのだろうか?
 色々のことが考えられます。
 将来の姿を見るまで私は生き続けることができないのが残念ですが恐らく大倉山山頂周辺はオオシラビソの森に変わるのであろうと思います。(管理人)


          


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルナシ

2017-10-11 20:49:51 | Weblog
秋の味覚です。
美味しいです




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山の紅葉

2017-10-09 20:27:39 | Weblog
 昨日の白山登山では標高2,000m前後のダケカンバ帯が紅葉の見ごろでした。
 登っていくときより下山している時のほうが光線の加減が良かったのか美しく見えました。
 この1週間の天気按配にもよりますが来週はブナ帯あたりまで紅葉前線が降りてくると思いますので、もっとお手軽に紅葉が楽しめるのではないかと思っています。
 来週は、何処かのブナの森に徘徊に行きたいと思っているところです。
 まぁ、飽きもせず天生かな?(管理人)


      



      

      残雪と紅葉がいいな~と思い、この場所では沢山の写真を撮っていました
      


      


      

      下のほうの緑色に見えるのはブナ、紅葉前線がはっきり見えますね。
      


      


      


      


      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車を担いだ人

2017-10-09 20:05:36 | Weblog
 白山の平瀬登山道を登り、間もなく室堂に差し掛かろうとした時に自転車を担いだ若者2名とすれ違う。
 担いでいたのはグランベルロードという悪路ツーリング用のもの。
 私も自転車を担いで山道を行くことがありますが白山ほどの山を越えることは考えていなかっただけに思わずびっくり。
 声をかけようかな?と思ったのですが、これまえ数多くの人に声をかけられていてうんざりしているだろうと思いスルーしました。
 白山登山を終え帰宅途中に高山市荘川町野々俣の国道156号線を、ひるがのに向け走っている彼らを発見。
 白山周遊のサイクリングと登山なのかな?と思いながら車で追い抜いていったのでした。
 私もやってみたいな~と思うのですが、流石にそこまでハードな行動は無理だろうと思います。
 もう少し若ければ挑戦したかな?(管理人)

 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌワシと勘違い

2017-10-09 17:07:51 | Weblog
 昨日、白山の平瀬登山道を下山中に大倉山方面から飛んでくる猛禽類を発見!
 これはイヌワシだと思いカメラを取り出し写真を撮ります。
 遠くてもトリミングすれは使えると思いながら夢中にシャッターを押します。
 近づいてきてファインダー越しに見るとノスリ斑が見えるではないですか。
 私が夢中になって写真を撮っていたのは実はノスリだったのでした・・・
 白山の高山帯だからイヌワシと思い込んでいただけなのですが。
 恐らく白山越えをしている渡りの途中のノスリだったのでしょう。(管理人)







にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする