そう言えば、葛飾北斎は、齢八十有余にして、「猫一疋」も画くこと能はず、と落涙したのでしたね。・・歳をとると、こういう話もしみじみ分かるようになってきます。
【愛媛・岩城八幡神社の秋祭り】<11月3日>1914年まで各地区で開催していた祭事を統一したことから、各地区の練りが神社境内に集う「舞い込み」が行われるようになった。八幡野では赤い牛鬼が2頭担がれ、伊勢音頭とともに練り歩く。 pic.twitter.com/nesHdK2Qpg
昼間のどんな腹の立つことや悲しいことに関係した場合であろうとも、夜の寝際の心のなかは 断然それを持ち込んじゃいけない。 bit.ly/1hEKMWP
蓮華王院三十三間堂五部浄居天像:色界第四禅天に住む五人の聖者の総称を五部浄居天という。左手に炎摩幢を、右手に女竿を持つ。八部衆の天部の代表格。 pic.twitter.com/gAHf3kZkbv
「お前は運が悪いんや。けど、人間も運が悪いのがうじゃうじゃしとる。お前ばかりやない」とおれは子牛の死体に言った。これは人間を殺せる理屈に紙一重というような気がした。そしておれたちは人殺しを命じられている兵隊というものである。-死ぬ奴
東京都人口動態統計fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/chosa_to… この資料から,10代の出産率が都内23区別に出せる。ヤンママ率の地図をつくったらどうかな。
「捏造の科学者 」で大宅賞:須田記者は贈呈式で「危機感を共有する科学者に支えられ、今この瞬間科学ジャーナリストの存在意義が問われていると思い、取材に打ち込んだ」と振り返りました。 goo.gl/uMY5tU pic.twitter.com/aI2W7aNRg0
CiNii 論文?-? 『看聞御記』に見える永享五年秋の山門(延暦寺)の訴訟についての資料紹介 ci.nii.ac.jp/naid/110007001… #CiNii
トーベ・ヤンソンが描いたヒトラーの風刺イラスト、1944年
Garm magazine cover by Tove Jansson in 1944
"M"の文字の右下にいるのはムーミンの原型 pic.twitter.com/Z4JwhSorNc
【07/11 Sat 19:00~21:00(18:30開場)】
畑中章宏×江川純一
「民俗学 その可能性の中心」『『日本残酷物語』を読む』(平凡社新書)刊行記念bookandbeer.com/blog/event/201…
実際に権力を持っている人からみれば、アカデミアでどれだけ評価を受けているかなんてことはどうだっていいんですよ。アカデミアが無視出来ないほどの政治勢力でもなければね。
問題は物事を決めるのは学者・研究者ではなく政府だということです。御用学者を嘲っているまっとうな学者は、ただそれだけでは、現実の世の中に影響力がなく、これをより良く出来ません。
何だか、最近大学教職員を名乗ったメールが多い模様。ご注意あれ
山梨大学sojo.yamanashi.ac.jp/info/info-2363/
芝浦工業大学sic.shibaura-it.ac.jp/news/20150304-…
中央大学www2.chuo-u.ac.jp/com//support_q…
岡山大学citm.okayama-u.ac.jp/citm/japanese/…
そうなのですよね。まあこういうパターンなら気付けることもあるってことで。→山梨大学「 本学教職員のアドレスからのスパムメールについて」sojo.yamanashi.ac.jp/info/info-2363/
RT @esumii: Fromはアドレスも「自己申告」に過ぎないので容易に偽装できます